感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地方自治小六法 令和5年版

著者名 地方自治制度研究会/監修 学陽書房編集部/編
出版者 学陽書房
出版年月 2022.9
請求記号 3181/00001/23


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238143895一般和書2階書庫 禁帯出在庫 
2 2732469537一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3181/00001/23
書名 地方自治小六法 令和5年版
著者名 地方自治制度研究会/監修   学陽書房編集部/編
出版者 学陽書房
出版年月 2022.9
ページ数 5,10,1690p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-313-00198-5
分類 3181
一般件名 地方自治-法令
書誌種別 一般和書
内容紹介 地方自治に携わる人々の事務用として、また研修用として、地方自治体において最も必要と思われる法令を載録した簡便かつ実用的な法規集。第208国会までの主要な改正法令を盛り込んだ令和5年版。
タイトルコード 1002210047105

目次 生涯学習社会と遠隔教育
第1部 遠隔教育とeラーニングの概要(遠隔教育の概念
遠隔教育の発達 ほか)
第2部 遠隔教育とeラーニングの事例(世界各国の動向
日本の遠隔教育 ほか)
第3部 遠隔教育とeラーニングの研究(遠隔教育とeラーニングに関連した研究の概要
日本における研究動向 ほか)
第4部 遠隔教育とeラーニングの開発(遠隔教育における教授者と学習者の役割
インストラクショナル・デザイン・モデル ほか)
第5部 遠隔教育とeラーニングのメディア(印刷メディア
放送メディアと遠隔会議システム ほか)
これからの遠隔教育とeラーニング
著者情報 鄭 仁星
 1959年韓国ソウル生まれ。1988年米国インディアナ大学Ph.D.現在、国際基督教大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久保田 賢一
 1949年神奈川県生まれ。1991年米国インディアナ大学Ph.D.現在、関西大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
羅 〓柱
 1954年韓国和順生まれ。1988年米国インディアナ大学Ph.D.現在、韓国ソウル大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
寺嶋 浩介
 1976年愛知県生まれ。2003年関西大学大学院総合情報学研究科総合情報学専攻(博士課程後期課程)修了。現在、長崎大学教育学部附属教育実践総合センター講師(博士(情報学))(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。