感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鳥はねぐらにかへれども 融けていく家族へのまなざし

著者名 西山明/著
出版者 三五館
出版年月 2005.06
請求記号 3673/00449/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4330723711一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3673/00449/
書名 鳥はねぐらにかへれども 融けていく家族へのまなざし
著者名 西山明/著
出版者 三五館
出版年月 2005.06
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN 4-88320-326-3
分類 3673
一般件名 家族関係   青少年問題
書誌種別 一般和書
内容注記 西山明年譜:p283〜285 著作一覧:巻末
タイトルコード 1009915019070

要旨 なぜ、そこまで追い詰められたのか。人間関係の中で生きていくことは、被害と加害の経験を集積していくことではないか―。孤立、暴力、いじめ、不登校、自殺、虐待、拘束、監禁…複雑化、衝撃性を増す家族事件の深層を読む、戦後60年間の日本人の道程。「家族問題」の深奥を問い続けたジャーナリスト30年の軌跡。
目次 1章 立場が問われる取材の旅(家族の内部で起きていること―「聞き手」として歩いて)
2章 だれかのせいか(加害者に潜む暴力の連鎖―宅間守・元死刑囚への視座)
3章 大人は変われるか(いじめ関係はパワーゲーム―『なぜ、いじめっ子は殺されたのか?』解説
帰る場所の物語―親と子どもの痛み ほか)
4章 愛国心が支えになるか(国粋的「国際化」の衣を着たとき―教育基本法改正・一九八九‐二〇〇五年
アジアの風を感じますか―候孝賢監督・台湾‐東京 ほか)
5章 開かれた「私」を(語り始めた男たちの行方―「公共の広場」の役割
待ちわびる心―在日のバイオリニスト・丁讃宇さんに聞く)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。