感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京都議定書は実現できるのか CO2規制社会のゆくえ  (平凡社新書)

著者名 石井孝明/著
出版者 平凡社
出版年月 2004.03
請求記号 451/00207/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831083577一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

45185
地球温暖化 温室効果

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 451/00207/
書名 京都議定書は実現できるのか CO2規制社会のゆくえ  (平凡社新書)
著者名 石井孝明/著
出版者 平凡社
出版年月 2004.03
ページ数 238p
大きさ 18cm
シリーズ名 平凡社新書
シリーズ巻次 218
ISBN 4-582-85218-1
分類 45185
一般件名 地球温暖化   温室効果
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913084383

要旨 京都議定書―その美しい理念には誰もが賛同する。だが今、この理念の実現が危ぶまれている。京都会議議長国として自ら「不当な」CO2削減義務を背負い込んだ日本。負担による社会停滞を回避すべく議定書を離脱した米国。各国の「国益」をにらんだ計算が錯綜する中で、たった今も環境破壊は進んでいる。今必要なのは、京都議定書の見直しと、エネルギー・環境施策を民主的な姿へ転換することである。温暖化対策と社会発展の調和を考察する。
目次 第1部 何を得て、何を間違えたのか―京都議定書と日本(CO2規制社会の始まり
賞賛のあとの混迷
京都会議後の日本)
第2部 京都議定書が変える日本社会(なぜ地球温暖化を問うのか
生活からの温暖化防止
経済界の期待と不安
新エネルギーは解決策か)
第3部 CO2規制社会の展望(起こりうる近未来
地球温暖化防止のために何ができるのか)
著者情報 石井 孝明
 1971年東京都生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。96年時事通信社入社。経済部、大阪支社編集部を経て、現在は商品経済部、東京工業品取引所担当。これまでの担当は、為替・証券・商品の各マーケット、金融、エネルギー、化学・製薬業界など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。