蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
蒼穹の昴 1 (講談社文庫)
|
著者名 |
浅田次郎/[著]
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2004.10 |
請求記号 |
F2/04902/1 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237823851 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132421658 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232576369 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332329552 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432624936 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
6 |
東 | 2432816680 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
7 |
中村 | 2532475445 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
8 |
港 | 2632270431 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
9 |
北 | 2732351560 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
10 |
千種 | 2832143081 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
瑞穂 | 2932106269 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
中川 | 3032288650 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
守山 | 3132699087 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
14 |
緑 | 3232244602 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
名東 | 3332341340 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
16 |
名東 | 3332384035 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
山田 | 4130923305 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
南陽 | 4230642573 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
楠 | 4331636425 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
20 |
富田 | 4431095399 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
21 |
徳重 | 4630759423 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F2/04902/1 |
書名 |
蒼穹の昴 1 (講談社文庫) |
著者名 |
浅田次郎/[著]
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2004.10 |
ページ数 |
377p |
大きさ |
15cm |
シリーズ名 |
講談社文庫 |
ISBN |
4-06-274891-6 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009914049149 |
要旨 |
汝は必ずや、あまねく天下の財宝を手中に収むるであろう―中国清朝末期、貧しき糞拾いの少年・春児は、占い師の予言を通じ、科挙の試験を受ける幼なじみの兄貴分・文秀に従って都へ上った。都で袂を分かち、それぞれの志を胸に歩み始めた二人を待ち受ける宿命の覇道。万人の魂をうつべストセラー大作。 |
著者情報 |
浅田 次郎 1951年東京都生まれ。1995年『地下鉄に乗って』で吉川英治文学新人賞、1997年『鉄道員』で直木賞、2000年『壬生義士伝』で柴田錬三郎賞をそれぞれ受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ