感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本陸軍の傑作兵器駄作兵器 究極の武器徹底研究  (光人社NF文庫)

著者名 佐山二郎/著
出版者 光人社
出版年月 2003.09
請求記号 559/00109/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831093709一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 559/00109/
書名 日本陸軍の傑作兵器駄作兵器 究極の武器徹底研究  (光人社NF文庫)
著者名 佐山二郎/著
出版者 光人社
出版年月 2003.09
ページ数 296p
大きさ 16cm
シリーズ名 光人社NF文庫
ISBN 4-7698-2393-2
分類 559021
一般件名 兵器-歴史   陸軍-日本
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913036245

要旨 明治黎明期から太平洋戦争の末期まで、日本陸軍の独自の運用思想に支えられて試作製造された異色の兵器。村田経芳の初の国産小銃完成までのエピソードから米軍の上陸戦に備えた水際決戦噴進砲、五式砲撃艇、女性も使える携帯阻塞弾、陸軍電池魚雷など衰勢と資源枯渇の中で作られた兵器の誕生プロセスを詳解す。
目次 市民から愛された『お午のドン』
国産小銃の父・村田経芳抄伝
日本の突撃銃『試製自動短銃』
未完の日本陸軍『自動小銃』
虎の子SMG一〇〇式機関短銃
民間試製の『オリジナル軽機関銃』
幻の『兵機式十連発小銃』
眼鏡式弾倉だったドイツ製機関銃
二〇ミリ機関砲事始め
擲弾筒自慢話〔ほか〕
著者情報 佐山 二郎
 昭和22年、岡山市に生まれる。拓殖大学商学部卒業。現在東京鉄鋼埠頭(株)に勤務、かたわら火砲を中心とした軍事技術史の研究に勤しむ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。