感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

大和朝廷を震撼させた蝦夷・アテルイの戦い (遥かなる縄文の風景)

書いた人の名前 久慈力/著
しゅっぱんしゃ 批評社
しゅっぱんねんげつ 2002.07
本のきごう 2103/00260/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞2931017228一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 2103/00260/
本のだいめい 大和朝廷を震撼させた蝦夷・アテルイの戦い (遥かなる縄文の風景)
書いた人の名前 久慈力/著
しゅっぱんしゃ 批評社
しゅっぱんねんげつ 2002.07
ページすう 221p
おおきさ 20cm
シリーズめい 遥かなる縄文の風景
シリーズかんじ 2
ISBN 4-8265-0353-9
ぶんるい 2103
いっぱんけんめい 日本-歴史-古代   蝦夷(民族)
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき エミシ、アテルイ関連年表:p214〜221
タイトルコード 1009912028565

ようし 西暦二〇〇二年で、大和朝廷の蝦夷征討に抗して闘った蝦夷の族長、アテルイとモレが懐柔と謀略によって斬殺されてから一二〇〇年になる。大和朝廷(桓武天皇)は、延暦八年の衣川の戦いで大敗。征夷大将軍坂上田村麻呂は四万の朝廷軍を従えて蝦夷征討に赴き、懐柔と謀略でアテルイとモレを誘き出し、河内国杜山で斬殺した。遙かなる縄文の風景を生きたアテルイとモレの血脈が、いまだにエミシの末裔に生き続けている…。
もくじ 前編 エミシとは何か(モンゴロイドとは何か
縄文人とは何か
エミシとは何か
エミシ社会とは何か
エミシ文化とは何か
エミシ語とは何か)
中編 大和朝廷とは何か(シルクロード文明とは何か
秦帝国とは何か
騎馬民族征服国家とは何か
大和征服王朝とは何か
桓武王朝とは何か)
後編 アテルイの戦いとは何か(アテルイの戦いとは何か
ヒタカミ大戦争とは何か
アテルイ後の戦いとは何か
日本の神話、伝説とは何か)
ちょしゃじょうほう 久慈 力
 1949年岩手県生まれ。ノンフィクション作家、住民運動家。乱開発反対運動、自然保護、行政監視、住民自治拡大などの実践・著作に取り組む。縄文文化、先住民文化、東北古代史、エミシの抵抗史に関心をもち続け、それらをテーマにした創作活動も行う。「もののけ姫」の批評をきっかけにして、懸案になっていた東北古代史の再構築へとりかかる。大和朝廷の内実にもせまる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。