感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発達心理学 (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-)

著者名 山下富美代/編著 井上隆二/[ほか]著
出版者 ナツメ社
出版年月 2003.02
請求記号 143/00077/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3431022155一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

発達心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 143/00077/
書名 発達心理学 (図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-)
著者名 山下富美代/編著   井上隆二/[ほか]著
出版者 ナツメ社
出版年月 2003.02
ページ数 239p
大きさ 19cm
シリーズ名 図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-
ISBN 4-8163-3212-X
分類 143
一般件名 発達心理学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p236〜239
タイトルコード 1009911081823

要旨 本書では、人間は誕生から死に至るまで、絶えず変化していく存在であるとする「生涯発達」の視点から、発達の対象を子どもだけでなく高齢者まで広げ、知覚・認知・社会心理学等の研究も取り入れるなど、発達を幅広くとらえるよう心がけました。知的機能、人間性、社会性、発達の障害などのテーマ別に、興味深い事例や実験、図を多用しながらわかりやすく解説していきます。
目次 序章 発達心理学とはどんな学問か
第1章 からだと運動機能の発達
第2章 知的機能の発達
第3章 人間性の発達
第4章 社会性の発達
第5章 発達と学習
第6章 発達の障害と問題
著者情報 山下 富美代
 1936年、東京生まれ。立正大学教授。専門分野は認知心理学。日常的認知研究への関心があり、幼児の認知機能・発達診断、および高齢者の認知機能の研究等に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井上 隆二
 1937年、群馬県生まれ。立正大学教授。専門分野は社会心理学。現在は主に、態度変容(説得)、リーダーシップなどの対人的影響の研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井田 政則
 1952年、神奈川県生まれ。立正大学教授。専門分野は学習心理学。現在は主に、初期経験や効力感の形成過程などの研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 一公
 1962年、東京生まれ。身延山大学専任講師。学校心理士。専門分野は生涯発達心理学。特に現在は、高齢者のリスク知覚、子どもの発達障害などに関心を持っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山村 豊
 1973年、新潟県生まれ。立正大学、アルファ福祉専門学校、彰華学園総合専門学校、東京医薬専門学校などの非常勤講師。専門分野は認知心理学と老年心理学。特に高齢者の認知機能研究が中心(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。