感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝鮮通信使往来 江戸時代260年の平和と友好  新版

著者名 辛基秀/著
出版者 明石書店
出版年月 2002.02
請求記号 2105/00170/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3430959126一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2105/00170/
書名 朝鮮通信使往来 江戸時代260年の平和と友好  新版
著者名 辛基秀/著
出版者 明石書店
出版年月 2002.02
ページ数 135p
大きさ 27cm
ISBN 4-7503-1525-7
一般注記 初版:労働経済社 1993年刊
分類 2105
一般件名 日本-対外関係-朝鮮-歴史   日本-歴史-江戸時代
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911078052

要旨 本書は、残された記録や文物、あるいは各地の風俗を訪ねながら、江戸時代の日本と朝鮮の善隣・友好の姿を追うとともに、現在日本に根づいている祭りや人形などが、いかに朝鮮通信使の影響を大きく受けているかに焦点をあてて書かれている。
目次 朝鮮通信使の来日
朝鮮通信使の編成
海路―釜山から淀へ。国書を奉じ新造の騎船三隻と貨物船三隻に分乗して海路日本へ向かう
大坂での交流のひろがり
陸路―京都から江戸へ。朝鮮文化伝播の旅
朝鮮通信使が残した文化遺産
著者情報 辛 基秀
 1931年、京都市生まれ。現在、大阪市に在住。神戸大学経営学部卒業、同大学院中退。1974年より映像文化協会代表、1984年より青丘文化ホール主宰。1997年朝鮮通信使の歴史普及の功により第33回大阪市市民文化賞受賞。記録映画「江戸時代の朝鮮通信使」、「解放の日まで」、「高槻地下倉庫作戦(タチソ)」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。