感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

IT革命と商社の未来像 eマーケットプレースへの挑戦

著者名 中谷巌/編著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2001.04
請求記号 3354/00079/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2830821621一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3354/00079/
書名 IT革命と商社の未来像 eマーケットプレースへの挑戦
著者名 中谷巌/編著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2001.04
ページ数 349p
大きさ 20cm
ISBN 4-492-76127-6
分類 3354
一般件名 商事会社   電子商取引
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911002605

要旨 「IT新世紀のビジネスモデル」とは。「既存ビジネスのIT化」と「ITのビジネス化」に取り組む商社の挑戦と次なる時代の経営戦略を描く。
目次 序章 eマーケットプレースへの挑戦
第1章 商社にとってのIT革命
第2章 ITは商社にとってチャンスか
第3章 インターネット時代のビジネスモデル
第4章 商社の未来像
第5章 始まったITへの取組み―商社機能の革新
第6章 e商社への未来戦略
著者情報 中谷 巌
 1942年大阪生まれ。1965年一橋大学経済学部卒業後、日産自動車(株)入社。1973年ハーバード大学Ph.D.(経済学博士)。ハーバード大学研究員、講師、大阪大学教授、一橋大学教授を経て、現在(株)三和総合研究所理事長、多摩大学経営情報学部教授、ソニー(株)取締役。著書に『日本経済の歴史的転換』『eエコノミーの衝撃』(ともに東洋経済新報社)、『ITパワー』(PHP研究所)、『入門マクロ経済学(第4版)』(日本評論社)、『ポーダレス・エコノミー』『日本経済「混沌」からの出発』(ともに日本経済新聞社)、『痛快!経済学』(集英社インターナショナル)ほか多数。最近著に『にっぽんリセット』(集英社インターナショナル)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。