感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

SMの思想史 戦後日本における支配と暴力をめぐる夢と欲望

著者名 河原梓水/著
出版者 青弓社
出版年月 2024.5
請求記号 3679/00626/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238414437一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3679/00626/
書名 SMの思想史 戦後日本における支配と暴力をめぐる夢と欲望
著者名 河原梓水/著
出版者 青弓社
出版年月 2024.5
ページ数 403p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7872-1058-6
分類 3679
一般件名   異常性欲   奇譚クラブ
書誌種別 一般和書
内容紹介 戦後民主主義・近代化の潮流の中で、サディスト・マゾヒストたちは、支配と暴力への欲望について何を考え、どう語ったのか。4人の『奇譚クラブ』作家/思想家の思考をたどり、近代的な人間性をめぐる規範の限界をあぶり出す。
タイトルコード 1002410011243

要旨 氷点下40度の極寒の北極海を、ひとり橇を引いてひたすら歩く。視界数メートルのホワイトアウトに悩まされながら、乱氷脈を乗り越え、リードを渡り、孤独と絶望感に打ち勝った苦闘60日間の軌跡―。炎熱のサハラ砂漠から転じて、極地の大自然に敢然と挑んだ男。日本人として、初めて北極点単独徒歩到達を成し遂げたガイな奴。河野兵市の“夢と涙と汗”の貿険ノンフィクション。
目次 プロローグ 北極点に立つ
第1章 未知への誘惑
第2章 夢へ踏み出す
第3章 故郷の応援団
第4章 基地レゾリュート
第5章 氷の世界へ
第6章 ネバー・ギブアップ
第7章 家族を思う
第8章 魔物が笑うとき
第9章 扉が開いた
第10章 氷原との別れ
エピローグ はるかなる夢


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。