感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

手軽でたのしいふわかわパステル画 バランス・立体感・色彩3つのカギですぐ上手くなる

著者名 中村友美/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2016.10
請求記号 725/00263/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237006341一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 725/00263/
書名 手軽でたのしいふわかわパステル画 バランス・立体感・色彩3つのカギですぐ上手くなる
著者名 中村友美/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2016.10
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-416-51623-2
分類 7254
一般件名 パステル画
書誌種別 一般和書
内容紹介 絵本のようなふわっと可愛いパステル画がだれでもすぐに描けるようになる! 「バランス」「立体感」「色彩」の3つのカギを使って絵画の基本から丁寧に解説。メッセージカードや季節の便りに使えるイラスト等も紹介する。
タイトルコード 1001610060047

目次 第1章 まずは肺を知る
第2章 肺をいたわり、肺炎菌を遠ざける
第3章 高齢化時代と誤嚥性肺炎
第4章 口腔ケアでリスクを減らそう
第5章 生活の中に潜む意外な肺炎
第6章 誰でもできる呼吸筋トレーニング
著者情報 生島 壮一郎
 1962年、鹿児島市生まれ。産業医科大学卒業後、日本赤十字社医療センター内科医員、呼吸器内科医員、同副部長、部長を経て現在は企業での産業医を主務としながら、日本赤十字社医療センターでの呼吸器内科外来診療も続けている。自身の手術後の治療と就労の問題に直面したことを契機に約30年間の呼吸器疾患全般にわたっての臨床経験をもとに診断・治療から予防医療・禁煙活動などに軸足を移して活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。