感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドイツ法律学の歴史的現在

著者名 河上倫逸 M.ハーダー/編
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1988
請求記号 N321-2/00356/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232285023一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N321-2/00356/
書名 ドイツ法律学の歴史的現在
著者名 河上倫逸   M.ハーダー/編
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1988
ページ数 275p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-01744-3
分類 321234
一般件名 法律学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410029490

要旨 中世に「ゲルマン法」の研究として成立したゲルマニスティクは、文献学、文学をも分摂しさらにドイツ文化の包括的な歴史研究を目指すドイツ学へと転換していった。そのゲルマニスティクの問題性と可能性を今日的視野から「超学際的」にとらえ直し、ドイツにおける近代意識の形成と学知の展開を解明する。
目次 1 近代意識の学問化―ゲルマニスティクの形成から歴史法学の成立まで(コーンリングにおけるゲルマニスティクの成立
17世紀ドイツにおける近代文学形成の過程
歴史法学以前のドイツ法学
ゲルマニスティクの法学と歴史法学派)
2 「民族精神」論による「法社会史」の開鑿―ヤーコプ・グリムにおける伝統の再発見(歴史法学のアンビヴァレンツ
法律家としてのヤーコプ・グリム
ヤーコプ・グリム―法におけるポエジーの探究者)
3 価値観対立の止揚の試み―近代的法典編纂(19世紀におけるナショナルな法典編纂とヨーロッパ的法論議
私法秩序の改革に際してのロマニストとゲルマニストの価値観)
4 時代と知識人(ディルタイとニーチェ
ヘルマン・グリムにおける時代意識のアンビヴァレンツ
第2帝政期における法学者の政治意識
マックス・ヴェーバーにおける「政治」の位置
ヴェーバーのボン大学招聘交渉とケルン商科大学昇格問題)
5 補論―日本近代の視角から(国学について―真淵、宣長およびその後
ヨーロッパの立場から見た日本の法継受)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。