感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 9 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 9

書誌情報サマリ

書名

会社はあなたを育ててくれない 「機会」と「時間」をつくり出す働きかたのデザイン

著者名 古屋星斗/著
出版者 大和書房
出版年月 2024.12
請求記号 3662/01844/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732547225一般和書一般開架 貸出中 
2 守山3132703822一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

キャリアデザイン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3662/01844/
書名 会社はあなたを育ててくれない 「機会」と「時間」をつくり出す働きかたのデザイン
著者名 古屋星斗/著
出版者 大和書房
出版年月 2024.12
ページ数 303p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-479-79812-5
分類 36629
一般件名 キャリアデザイン
書誌種別 一般和書
内容紹介 働きかたの選択の回数の増加、成長できる機会や経験が乏しい「ゆるい職場」の登場…。新しい時代に「安定したキャリア」をどうつくるか。若手社会人への徹底調査から、令和のリアルな働きかたに必要な知識を提供する。
タイトルコード 1002410062210

要旨 キャリアの不安・焦りを具体的な思考と行動に移す確かな方法。若手社会人への徹底調査で明かされる令和のリアルな働きかたの指針。
目次 1 会社はあなたを育ててくれない
2 「選択できる」ことは幸か不幸か
3 自分らしさと成長を両立するために
4 三年いても温まらない
5 巨人の肩の上に乗る
6 スモールステップを刻む
7 「キャンペーン」の集合でつくる
8 “合理性”を超えるために
9 「組織との新しい関係」を築く
10 「新しい安定」を実現する働きかたのデザイン
著者情報 古屋 星斗
 リクルートワークス研究所主任研究員。2011年一橋大学大学院社会学研究科修了。同年、経済産業省に入省。産業人材政策、投資ファンド創設、福島の復興・避難者の生活支援、政府成長戦略策定に携わる。17年より現職。労働供給制約をテーマとする2040年の未来予測や、次世代社会のキャリア形成を研究する。一般差社団法人スクール・トゥ・ワーク代表理事。法政大学キャリアデザイン学部兼任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。