蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238197941 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132635505 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232513818 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
中村 | 2532382252 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
北 | 2732458332 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
中川 | 3032491007 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
名東 | 3332745391 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
天白 | 3432512923 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
9 |
富田 | 4431506916 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
志段味 | 4530957945 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
徳重 | 4630823765 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
913/22465/ |
書名 |
こえてくる者たち 翔の四季 冬 |
著者名 |
斉藤洋/作
いとうあつき/絵
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-06-530181-4 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
転校生の鞍森杏は不思議な女の子。翔の周りでは再び不可解なことが起こりはじめ、翔は「ほかの人のできないことができる者」について思いをめぐらせ…。もの思う少年・翔をとりまく1年間を描いた「翔の四季」シリーズ。 |
タイトルコード |
1002210072322 |
要旨 |
すなはまでピクニックをしていた三人ぐみ。ローリーがじぶんでつくったおはなしをすることになりました。それをきいたサムとスパイダーが、「ぼくならもっとおもしろいおはなしができるよ!」とはなしはじめると…!? |
著者情報 |
マーシャル,ジェイムズ 1942‐1992。アメリカ、テキサス州生まれ。幼少期を歴史ある砦近くの農場で暮らし、想像力を培った。青年期に音楽的才能を発揮し、ボストンのニューイングランド音楽院に通うも、手にけがを負い、音楽の道を断念。フランス語の博士号を取得し、高校教師となる。その間絵を描きつづけ、友人の勧めで出版社に絵を持ちこんだのをきっかけに、絵本作家としてデビュー。その後、代表作となる「ジョージとマーサ」シリーズ(偕成社)を発表しニューヨークタイムズのベストイラストブックオブイヤーに選ばれる。その他「きつねのフォックス」シリーズ(偕成社)『ネルソンせんせいがきえちゃった!』(朔北社)など70以上の作品を残し、2007年、児童文学への功績が認められ、ローラ・インガルス・ワイルダー賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小宮 由 1974‐。東京生まれ。大学卒業後、出版社勤務、留学を経て、子どもの本の翻訳に携わる。東京・阿佐ヶ谷で家庭文庫「このあの文庫」を主宰。祖父はトルストイ文学の翻訳家、北御門二郎(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ