感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 3 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 3

書誌情報サマリ

書名

介護の裏 実録ルポ  (文春新書)

著者名 甚野博則/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2024.5
請求記号 3692/02689/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232575338一般和書一般開架 貸出中 
2 2332440318一般和書一般開架 貸出中 
3 千種2832386474一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3692/02689/
書名 介護の裏 実録ルポ  (文春新書)
著者名 甚野博則/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2024.5
ページ数 228p
大きさ 18cm
シリーズ名 文春新書
シリーズ巻次 1449
ISBN 978-4-16-661449-3
分類 36926
一般件名 高齢者福祉   介護福祉   介護保険
書誌種別 一般和書
内容紹介 突然降りかかってきた母親の介護問題。お金、虐待、施設…。制度について一から調べ、全国の現場を訪ね歩いた著者が、誰も教えてくれない、深くて暗い介護業界のリアルを明かす。『週刊文春』掲載をもとに書籍化。
タイトルコード 1002410013035

要旨 「うちはまだ大丈夫」。現実から目を逸らし続けてきた筆者のもとに、突然降りかかってきた母親の介護問題。制度について一から調べ、全国の現場を訪ね歩くと、深くて暗い業界の「裏側」が見えてきた!知らないままでは損をする「介護のリアル」を徹底ルポ。
目次 序章 親が要介護になって
第1章 介護の不可解な仕組み
第2章 なぜ介護に金がかかるのか
第3章 虐げられる老人たち
第4章 私利私欲だらけの業界
第5章 ブラックすぎる介護職
第6章 介護の現在と未来
著者情報 甚野 博則
 1973年生まれ。大学卒業後、大手電機メーカーや出版社などを経て2006年から「週刊文春」記者に。「『甘利明大臣事務所に賄賂1200万円を渡した』実名告発」などの記事で「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」のスクープ賞を2度受賞。現在はフリーランスのノンフィクションライターとして、週刊誌や月刊誌などで社会ニュースやルポルタージュなどの記事を執筆。本書が初の単著となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。