感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 21 ざいこのかず 7 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ねずみくんからのおくりもの (ねずみくんの絵本)

書いた人の名前 なかえよしを/作 上野紀子/絵
しゅっぱんしゃ ポプラ社
しゅっぱんねんげつ 2024.5
本のきごう エ/35997/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238416804じどう図書じどう開架 貸出中 
2 西2132712718じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2232577664じどう図書じどう開架 貸出中 
4 2332437322じどう図書じどう開架 在庫 
5 2432809107じどう図書じどう開架 貸出中 
6 中村2532443070じどう図書じどう開架 貸出中 
7 2632596686じどう図書じどう開架 貸出中 
8 2732521642じどう図書じどう開架 貸出中 
9 千種2832392167じどう図書じどう開架 貸出中 
10 瑞穂2932678846じどう図書じどう開架 在庫 
11 中川3032558003じどう図書じどう開架 貸出中 
12 守山3132685953じどう図書じどう開架 貸出中 
13 3232622047じどう図書じどう開架 貸出中 
14 名東3332803075じどう図書じどう開架 貸出中 
15 天白3432568867じどう図書じどう開架 貸出中 
16 山田4130982988じどう図書じどう開架 在庫 
17 南陽4231070436じどう図書じどう開架 貸出中 
18 4331630980じどう図書じどう開架 在庫 
19 富田4431545492じどう図書じどう開架 在庫 
20 志段味4530997560じどう図書じどう開架 貸出中 
21 徳重4630882332じどう図書じどう開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう F6/09057/11
本のだいめい 婚活食堂 11  (PHP文芸文庫)
書いた人の名前 山口恵以子/著
しゅっぱんしゃ PHP研究所
しゅっぱんねんげつ 2024.5
ページすう 265p
おおきさ 15cm
シリーズめい PHP文芸文庫
シリーズかんじ や6-13
ISBN 978-4-569-90395-8
ぶんるい 9136
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 「めぐみ食堂」の仕入れ先である鰹節屋の娘が、子連れで実家に戻った。事情を聞いた恵は、つまもの屋の若旦那から彼女との恋の仲立ちを頼まれる。一方、ある常連客が、同時に2人の男性から想いを寄せられ…。レシピも掲載。
タイトルコード 1002410010703

ようし かつて数多の学術探検隊が組織され、インド・中央アジアの仏教遺跡の調査が推進された。誰がどのような組織を作り、どこをどのように調査し、何を発見したのか。そして、それら遺跡・遺物が示す、仏教聖地繁栄の相貌とは?長年にわたり現地調査を重ねてきた著者が紡ぐ、インド世界に憧れ、埋もれた仏教文化の原郷を探求した者たちの物語。
もくじ 序 インド世界への憧れ
1 仏陀の世界を求めて
2 仏教の時代に―僧伽と仏塔と都市
3 仏像誕生
4 壮大なる都市遺跡―ヘレニズムとの出会い
5 東西文化の交流―ガンダーラからバクトリアまで
むすび ガンダーラに地域博物館を
付録
ちょしゃじょうほう 西川 幸治
 1930年滋賀県彦根市生まれ。1954年京都大学工学部建築学科卒業、1959年同大学院工学研究科博士課程修了。工学博士。1960年より京都大学イラン・アフガニスタン・パキスタン学術調査隊に参加。以後、ガンダーラ仏教遺跡の調査にあたる。京都大学助手、講師、助教授、教授を歴任し、1994年停年退官、京都大学名誉教授。1995年滋賀県立大学教授、2001年同学長(〜2005年3月)。2005年国際日本文化研究センター客員教授。専門は都市史、保存修景計画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。