感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジェンダー史10講 (岩波新書 新赤版)

著者名 姫岡とし子/著
出版者 岩波書店
出版年月 2024.2
請求記号 3672/00731/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238372593一般和書1階開架 在庫 
2 中村2532433857一般和書一般開架 在庫 
3 中川3032545059一般和書一般開架 在庫 
4 守山3132679683一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3672/00731/
書名 ジェンダー史10講 (岩波新書 新赤版)
著者名 姫岡とし子/著
出版者 岩波書店
出版年月 2024.2
ページ数 10,225,8p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波新書 新赤版
シリーズ巻次 2009
ISBN 978-4-00-432009-8
分類 3672
一般件名 女性問題-歴史   女性-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 女性史・ジェンダー史の軌跡とその成果を紹介。史学史を振り返りつつ、家族・身体・政治・福祉・労働・戦争・植民地といったフィールドで、女性史とジェンダー史が歴史の見方をいかに刷新してきたかを論じる。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1〜7
タイトルコード 1002310088903

要旨 ドラムがなくても練習できる方法を多数掲載!楽しく練習しよう!YouTube動画あり!ドラムを使わない「身体だけを使った練習方法」は、YouTubeでその方法を確認できます。初心者安心!ドラムのリズムが叩けるように、手足の動きを1から丁寧に解説!
目次 1 リズムを刻もう―目からウロコのエクササイズ(はじめに用意する物
身体だけで行うエクササイズ 動画あり!
3点セットを使ったエクササイズ
右足(バスドラム)の入れる位置を変えてできるリズム
発想の転換!8ビートの完成!)
2 16ビートに挑戦(16ビートを叩いてみよう!
右足(バスドラム)の入れる位置を変えてできるリズム(16ビート)
ハイハットを右手と左手で交互に叩く奏法
発想の転換!16ビートの完成!)
3 フィルインに向けての基礎練習(ドラムセットの構成
音符を理解する
さまざまな音符を実際に叩いてみよう
16分音符の分解
分解した16分音符の修復
分解した16分音符のパターンを組み合わせよう!
修復した4つのパターンを1つずつ繋げてみよう!)
4 さらに上を目指したい方へ(スティックの持ち方
フットペダルの踏み方
基本のストローク
アクセントを手にいれてみよう
アクセントの移動
移動したアクセントを組み合わせよう
パラディドル
チューニング
どこでもできる効果的な練習法
表と裏)
5 応用曲(♪やってみよう/WANIMA
♪紫の夜を越えて/スピッツ
Pretender/Official 髭男 dism)
著者情報 枝川 淳一
 1952年4月5日生まれ。東京都出身。1986年「ロミ&ジョーカーズ」で「日本ジャズボーカル賞新人賞」を獲得する。現在まで「都はるみ」のバックバンド「閻魔堂」を中心に活動する傍ら、最近では「渡辺えり」のライブサポートなど、ステージ、テレビ、スタジオとあらゆるジャンルで精力的に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。