ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
17 |
ざいこのかず |
14 |
よやくのかず |
0 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237556840 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2131198547 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2231005865 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2330991882 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
中村 | 2532290273 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
港 | 2631117419 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
千種 | 2832398461 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
瑞穂 | 2931010991 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
中川 | 3032233201 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
守山 | 3131196598 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
名東 | 3332673106 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
天白 | 3432589749 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
南陽 | 4230056444 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
14 |
楠 | 4330536063 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
富田 | 4430487464 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
志段味 | 4539068744 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
徳重 | 4630395806 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
エ/17865/ |
本のだいめい |
エルマーのゆきあそび (ぞうのエルマー) |
書いた人の名前 |
デビッド・マッキー/ぶんとえ
きたむらさとし/やく
|
しゅっぱんしゃ |
BL出版
|
しゅっぱんねんげつ |
2002.11 |
ページすう |
1冊 |
おおきさ |
24cm |
シリーズめい |
ぞうのエルマー |
シリーズかんじ |
8 |
ISBN |
4-89238-571-9 |
はじめのだいめい |
Elmer in the snow |
ぶんるい |
エ
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009912050900 |
ようし |
めげず腐らず、花を咲かせた13人の女たちに聞いた「私」の見つけかた。 |
もくじ |
齋藤薫(美容ジャーナリスト・エッセイスト)―「自分の顔を知るって、本質を見つけるということ」 柴田理恵(俳優・タレント)―「自信がついたのは、自分たちがやってきたことが、人の役に立つとわかってから」 君島十和子(美容家・クリエイティブディレクター)―「出会った人と、出会った出来事で成り立っている」 大草直子(スタイリングディレクター)―「あらゆることをやってます。それは自分を好きでいられるためのステップなんです」 吉田羊(俳優)―「やればできる、できないわけじゃないと自分を鼓舞してる」 野木亜紀子(脚本家)―「少しでも心が動くもの、残るものを目指してやっている」 浜内千波(料理研究家・食プロデューサー)―「女性が輝いているところで、私も一緒に輝きたい」 辻希美(タレント)―「頑張っていれば、悪いことはないのかなって。何事も」 田中みな実(俳優)―「この経験はしないほうがよかった、近道があった、と思うことはひとつもありません」 山瀬まみ(タレント)―「ものの考え方だけで、ある日突然、いろんなものが幸せに感じました」 神崎恵(美容家)―「やりたいことができるようになったら、誰からも好かれる容姿も必要なくなった」 北斗晶(タレント)―「自分ができないことを補って助けてくれる人たちがいれば、人生回るんだよ」 条ゆかり(漫画家)―「私はずっと、私のためだけに存在する私の椅子が欲しかった」 |
ちょしゃじょうほう |
ジェーン・スー 1973年、東京生まれ東京育ちの日本人。作詞家、コラムニスト、ラジオパーソナリティ。TBSラジオ「ジェーン・スー生活は踊る」、ポッドキャスト番組「ジェーン・スーと堀井美香の『OVER THE SUN』」のパーソナリティとして活躍中。『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題』で第31回講談社エッセイ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ