感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 0 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

犠牲の森で 大江健三郎の死生観

書いた人の名前 菊間晴子/著
しゅっぱんしゃ 東京大学出版会
しゅっぱんねんげつ 2023.3
本のきごう 910268/03007/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238230510一般和書2階開架文学・芸術貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 910268/03007/
本のだいめい 犠牲の森で 大江健三郎の死生観
書いた人の名前 菊間晴子/著
しゅっぱんしゃ 東京大学出版会
しゅっぱんねんげつ 2023.3
ページすう 7,484,9p
おおきさ 20cm
ISBN 978-4-13-086064-2
ぶんるい 910268
こじんけんめい 大江健三郎
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 殺された獣たちの亡霊、超越的存在としての樹木-。大江健三郎の作品の初期から後期作品までを対象に、その作品世界に満ちる独特なイメージ群を紐解き、「死生観」という切り口から作家の全体像に迫る。
しょし・ねんぴょう 文献:p469〜484
タイトルコード 1002210093718

ようし 第12回東京大学南原繁記念出版賞受賞作。殺された獣たちの亡霊、超越的存在としての樹木―大江の作品世界に満ちる独特なイメージ群を紐解き、「死生観」という切り口から、作家の全体像に迫る。
もくじ 序論 「死生観」から大江を読む
第1章 「壊す人」の多面性―『同時代ゲーム』(『同時代ゲーム』の背景
「犬ほどの大きさのもの」
「暗い巨人」への帰依
「森」という神秘のトポス)
第2部 犠牲獣の亡霊(皮を剥がれた獣たち
「御霊」を生むまなざし
隠された「生首」
「後期の仕事(レイト・ワーク)」における亡霊との対話)
第3部 「総体」をめぐる想像力(自己犠牲と救済
救済を担う大樹
聖なる窪地と亡霊たち
「神」なき「祈り」の場)
結論 「犠牲の森」の変容


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。