感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読書道楽

著者名 鈴木敏夫/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.11
請求記号 019/01156/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238176739一般和書1階開架 在庫 
2 守山3132628128一般和書一般開架 在庫 
3 3232554810一般和書一般開架 貸出中 
4 天白3432508335一般和書一般開架 在庫 
5 志段味4530944109一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 019/01156/
書名 読書道楽
著者名 鈴木敏夫/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.11
ページ数 303p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-480-81686-3
分類 01904
一般件名 読書
個人件名 鈴木敏夫
書誌種別 一般和書
内容紹介 幼少期に四畳半で読んでいた少年漫画誌・児童文学。大学時代、学生運動の最中に出会った詩と文学。高畑勲・宮崎駿と出会ってから読んだ日本文化論・文学…。スタジオジブリのプロデューサーによる、半自伝的読書録。
タイトルコード 1002210060264

要旨 スタジオジブリのプロデューサーによる、半自伝的読書録。
目次 第1章 物語の誘惑
第2章 小説への耽溺
第3章 詩と言葉の魔法
第4章 我々は何者か
第5章 我々はどこから来たのか
第6章 我々はどこへ行くのか
著者情報 鈴木 敏夫
 1948年、愛知県名古屋市生まれ。スタジオジブリ代表取締役プロデューサー。徳間書店で『アニメージュ』の編集に携わるかたわら、1985年にスタジオジブリの設立に参加、1989年からスタジオジブリ専従。以後ほぼすべての劇場作品をプロデュースする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。