感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読書アンケート 2024  識者が選んだ、この一年の本

著者名 みすず書房/編
出版者 みすず書房
出版年月 2025.2
請求記号 019/01206/24


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332467485一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 019/01206/24
書名 読書アンケート 2024  識者が選んだ、この一年の本
著者名 みすず書房/編
出版者 みすず書房
出版年月 2025.2
ページ数 180p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-622-09759-4
分類 0199
一般件名 読書
書誌種別 一般和書
内容紹介 加藤尚武(ヘーゲル研究)、奥山淳志(写真家)、廣野由美子(英文学)、斎藤真理子(韓国語翻訳者)…。152人の有識者が、新刊・既刊を問わず、2024年中に読んだ本の中から印象深かったものを取り上げて解説する。
タイトルコード 1002410084245

要旨 152名の方々に、新刊・既刊を問わず、2024年中にお読みになった本のなかから、印象深かったものを、挙げていただきました。
目次 加藤尚武
藤井省三
小澤実
諌早庸一
白木賢太郎
細川周平
服部文祥
五十嵐太郎
鎌田浩毅
小沢節子
上村忠男
土田昇
花崎皋平
徳永恂
酒井忠康
齊藤誠
柳与志夫
小沼通二
朽木祥
佐藤文隆〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。