感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スピーキング・アウト レーガン政権の内幕

著者名 ラリー・スピークス ロバート・パック/著 椋田直子/[ほか]訳
出版者 扶桑社
出版年月 1988
請求記号 N3125/00055/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2219339005一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ラリー・スピークス ロバート・パック 椋田直子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3125/00055/
書名 スピーキング・アウト レーガン政権の内幕
著者名 ラリー・スピークス   ロバート・パック/著   椋田直子/[ほか]訳
出版者 扶桑社
出版年月 1988
ページ数 407p
大きさ 20cm
ISBN 4-594-00344-3
分類 31253
一般件名 アメリカ合衆国-政治・行政
個人件名 Reagan,Ronald
書誌種別 一般和書
内容注記 原書名:Speaking out:the Reagan presidency from inside the *White House.
タイトルコード 1009410039610

目次 1(大震災の中の詩と詩人1―高銀「日本への礼儀」他
大震災の中の詩と詩人2―若松丈太郎・古賀博文の論争からみた原発
大震災の中の詩と詩人3―震災復興と外交・原発問題
大震災の中の詩と詩人4―『死の灰詩集』の教訓
大震災の中の詩と詩人5―吉本隆明『「反核」異論』を越えて ほか)
2(詩人と内部現実の解明―反戦詩の方法
埋田昇二論―詩人の社会性と芸術性
世界詩の創造と条件―詩人研究者・石原武がめざしたもの
詩人の風土と態度価値―新・日本現代詩文庫112『新編石原武詩集』
山村暮鳥とボードレール―その受容と清算まで ほか)
著者情報 中村 不二夫
 1950年神奈川県横浜市生まれ。1979年、第一詩集『ベース・ランニング』(詩学社)刊行。辻井喬の推薦でH氏賞候補となる。1984年、第二詩集『ダッグ・アウト』(詩学社)刊行。1986年、月刊詩誌「詩と思想」に編集スタッフとして参加。現在同誌編集長。既刊詩集に『Mets』(第一回日本詩人クラブ新人賞)、『コラール』(第三三回地球賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。