蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237883285 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132550001 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
西 | 2132687928 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
熱田 | 2232431748 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
5 |
南 | 2332286943 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
東 | 2432618854 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
中村 | 2532306434 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
8 |
港 | 2632438491 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
北 | 2732375528 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
瑞穂 | 2932462837 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
中川 | 3032405593 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
12 |
守山 | 3132551080 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
13 |
緑 | 3232460166 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
14 |
緑 | 3232475859 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
15 |
緑 | 3232510812 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
16 |
名東 | 3332648694 | じどう図書 | じどう開架 | マンガ | | 貸出中 |
17 |
天白 | 3432437253 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
山田 | 4130880794 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
19 |
南陽 | 4230959027 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
20 |
楠 | 4331513376 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
21 |
富田 | 4431445800 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
22 |
志段味 | 4530906298 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
23 |
徳重 | 4630704080 | じどう図書 | じどう開架 | マンガ | | 貸出中 |
24 |
徳重 | 4630757880 | じどう図書 | じどう開架 | マンガ | | 貸出中 |
25 |
徳重 | 4630764423 | じどう図書 | じどう開架 | マンガ | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
月のサバイバル : 生き残り作戦
洪在徹/原案,吉…
南極のサバイバル : 生き残り作戦
洪在徹/原案,も…
巨大地震のサバイバル : 生き残り…
洪在徹/原案,も…
恐竜世界のサバイバル : 生き残…2
洪在徹/文,相馬…
恐竜世界のサバイバル : 生き残…1
洪在徹/文,相馬…
昆虫世界のサバイバル : 生き残…3
洪在徹/文,もと…
昆虫世界のサバイバル : 生き残…2
洪在徹/文,もと…
昆虫世界のサバイバル : 生き残…1
洪在徹/文,もと…
ピラミッドのサバイバル3
洪在徹/文,文情…
ピラミッドのサバイバル2
洪在徹/文,文情…
ピラミッドのサバイバル1
洪在徹/文,文情…
古代遺跡のサバイバル2
洪在徹/文,文情…
古代遺跡のサバイバル1
洪在徹/文,文情…
ジャングルのサバイバル : 生…10
洪在徹/文,李泰…
ジャングルのサバイバル : 生き…9
洪在徹/文,李泰…
ジャングルのサバイバル : 生き…8
洪在徹/文,李泰…
ジャングルのサバイバル : 生き…7
洪在徹/文,李泰…
ジャングルのサバイバル : 生き…6
洪在徹/文,李泰…
ジャングルのサバイバル : 生き…5
洪在徹/文,李泰…
ジャングルのサバイバル : 生き…4
洪在徹/文,李泰…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
520/00410/ |
書名 |
建築講義要録 |
著者名 |
ジャン・ニコラ・ルイ・デュラン/[著]
丹羽和彦/訳
飯田喜四郎/訳
|
出版者 |
中央公論美術出版
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
19×27cm |
ISBN |
978-4-8055-0722-3 |
原書名 |
原タイトル:Précis des leçons d'architecture donnees à l'école royale polytechnique |
分類 |
520
|
一般件名 |
建築
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
フランスの国立理工科学校において、1799年から1834年まで建築概論の講義を担当した建築家ジャン・ニコラ・ルイ・デュラン教授の講義録の邦訳。図版も多数収録する。 |
タイトルコード |
1001410032069 |
要旨 |
いつでも・どこでも・誰にでも思いを伝えるための言葉のマナー、それが論理です。「わかりやすく書くこと」を軸に論理学の基礎を学べる入門テキスト。接続表現の使い方からさまざまな論法の組み立て方、記号を用いて議論の構成を明瞭にする方法まで、豊富な事例で解説。建設的な議論に欠かせない論理学の要点を身につけましょう。 |
目次 |
第1部 日本語と論理―伝えるためのマナー(言葉の使い方を学ぶ―学んで知るということ 日本語と論理―言葉の建築物をつくる) 第2部 議論の日本語―論文をめざして(文と文のつながり―接続表現を学ぶ 論文の仕組み―パラグラフを使いこなす 論文の設計図) 第3部 議論の論理―さまざまな論法と反論(論証の定石―思いを論理的に伝える 反論の定石―ロジカルな論争のために 反論の実践) 第4部 論証構成の記号化―ツールとしての記号論理(記号論理の基礎―推論の型を形式化する 記号論理の応用―三段論法による議論) |
著者情報 |
篠澤 和久 東北大学大学院情報科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松浦 明宏 中京大学教養教育研究院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 信太 光郎 東北学院大学教養学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 文 景楠 東北学院大学教養学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ