感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 23 在庫数 22 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

孔丘

著者名 宮城谷昌光/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.10
請求記号 F7/01029/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237783279一般和書1階開架 在庫 
2 西2132523354一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232402079一般和書一般開架 在庫 
4 2332270400一般和書一般開架 在庫 
5 2432580989一般和書一般開架 在庫 
6 2432598403一般和書一般開架 在庫 
7 中村2532277015一般和書一般開架 在庫 
8 2632403461一般和書一般開架 在庫 
9 2732344847一般和書一般開架 在庫 
10 千種2832207423一般和書一般開架 在庫 
11 瑞穂2932433838一般和書一般開架 在庫 
12 中川3032365342一般和書一般開架 在庫 
13 守山3132523659一般和書一般開架 在庫 
14 3232440762一般和書一般開架 在庫 
15 3232490726一般和書一般開架 在庫 
16 名東3332615651一般和書一般開架 在庫 
17 天白3432406449一般和書一般開架 在庫 
18 山田4130859590一般和書一般開架 在庫 
19 南陽4230944276一般和書一般開架 在庫 
20 4331492340一般和書一般開架 在庫 
21 富田4431435546一般和書一般開架 在庫 
22 志段味4530885161一般和書一般開架 在庫 
23 徳重4630687715一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/01029/
書名 孔丘
著者名 宮城谷昌光/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.10
ページ数 578p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-16-391270-7
分類 9136
一般件名 孔子-小説
個人件名 孔子
書誌種別 一般和書
内容紹介 母の死、息子との対立、老境の旅路…。「論語」に描かれる神格化された姿ではなく、不運や失意にも苛まれた人間・孔子の波瀾万丈を書いた大河小説。『文藝春秋』『オール讀物』連載を単行本化。
タイトルコード 1002010053675

要旨 母の死、息子との対立、老境の旅路…。人間・孔子が生きている!構想三十年の大河小説。
著者情報 宮城谷 昌光
 1945年、愛知県蒲郡市に生まれる。早稲田大学文学部卒。出版社勤務のかたわら立原正秋に師事、創作をはじめる。その後、帰郷。長い空白を経て、「王家の風日」を完成。1991年、「天空の舟」で新田次郎文学賞。同年、「夏姫春秋」で直木賞。1993年度、「重耳」で芸術選奨文部大臣賞。1999年度、司馬遼太郎賞。2001年、「子産」で吉川英治文学賞。2004年、菊池寛賞。2006年、紫綬褒章。2015年度、「劉邦」で毎日芸術賞。2016年、旭日小綬章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。