感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

普遍的価値を求める 中国現代思想の新潮流  (叢書・ウニベルシタス)

著者名 許紀霖/著 中島隆博/監訳 王前/監訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2020.8
請求記号 311/00864/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237739305一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 311/00864/
書名 普遍的価値を求める 中国現代思想の新潮流  (叢書・ウニベルシタス)
著者名 許紀霖/著   中島隆博/監訳   王前/監訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2020.8
ページ数 14,339,5p
大きさ 20cm
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
シリーズ巻次 1121
ISBN 978-4-588-01121-4
分類 311222
一般件名 政治思想-中国
書誌種別 一般和書
内容紹介 中国、東アジア、世界の普遍的な価値と秩序をどう再構築すべきか。中国中心主義や中国特殊論の批判を踏まえて、価値相対主義に陥ることなく「共に享受する普遍性」としての「新天下主義」を提唱し、文明、文化、国家を論じる。
タイトルコード 1002010034638

要旨 普遍という概念はいまもなお警戒されている。西洋近代も日本も自らを普遍と称し、それは数え切れない暴力を引き起こしてきた。では中国はどうなのか。本書は、中国中心主義や、中国特殊論の批判を踏まえて、価値相対主義に陥ることなく「共に享受する普遍性」としての「新天下主義」を提唱し、文明、文化、国家へと議論を展開する。
目次 第1部 来たるべき東アジア(新東アジア秩序の構想―EU式の運命共同体
世界的な保守主義時代の到来
新天下主義と中国の内外秩序)
第2部 自由主義を問い直す(中国は何を根拠に世界を統治するのか
二つの啓蒙―文明的自覚か、文化的自覚か
自由主義はなぜ枢軸文明に接続しなければならないのか)
第3部 国家主義を超えて(普遍的文明か中国的価値か―中国の歴史主義思潮への批判
中国にはリバイアサンが必要なのか―国家主義思潮への批判
儒家の孤魂、身体はどこに)
付録 対話(許紀霖・中島隆博・石井剛・鈴木将久・林少陽・王前)
著者情報 許 紀霖
 1957年生まれ。華東師範大学歴史系教授。中国現代思想文化研究所副所長、華東師範大学‐ブリティッシュコロンビア大学現代中国と世界連合研究センター中国側主任、中国歴史学会理事、香港『二十一世紀』雑誌編集委員を兼任。ハーバード大学、台湾中央研究院、フランス社会科学高等研究院、東京大学、ベルリン自由大学などで客員教授を歴任。主に20世紀中国思想史と知識人研究及び上海都市文化研究を行っている。『中国知識人十論』は2005年中国国家図書館文津図書賞を受賞、『中国の出番?』は香港の『亜洲週刊』によって2019年十大中国語良書のトップに選ばれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中島 隆博
 1964年生まれ。東京大学東洋文化研究所教授。専門は中国哲学、世界哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
王 前
 1967年生まれ。東京大学教養学部附属東アジア・リベラルアーツ・イニシアティブ特任准教授。専門は政治哲学、思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。