感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハーバードの日本人論 (中公新書ラクレ)

著者名 佐藤智恵/著 アレクサンダー・ザルテン/[述] ユキオ・リピット/[述]
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.6
請求記号 3614/02205/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237490552一般和書1階開架 在庫 
2 西2132474830一般和書一般開架 在庫 
3 2332215900一般和書一般開架 在庫 
4 2432742258一般和書一般開架 在庫 
5 中村2532235773一般和書一般開架 在庫 
6 2732379918一般和書一般開架 在庫 
7 瑞穂2932335884一般和書一般開架 在庫 
8 3232393334一般和書一般開架 在庫 
9 名東3332561293一般和書一般開架 在庫 
10 天白3432354359一般和書一般開架 在庫 
11 4331451932一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36142 36142

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3614/02205/
書名 ハーバードの日本人論 (中公新書ラクレ)
著者名 佐藤智恵/著   アレクサンダー・ザルテン/[述]   ユキオ・リピット/[述]
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.6
ページ数 294p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書ラクレ
シリーズ巻次 658
ISBN 978-4-12-150658-0
分類 36142
一般件名 日本人
書誌種別 一般和書
内容紹介 なぜ細部にこだわるのか。なぜものづくりと清掃を尊ぶのか。なぜ周りの目を気にするのか…。世界最高の学び舎・ハーバード大学の教授10人のインタビューを通して、日本人も気づかなかった日本の魅力を再発見する。
書誌・年譜・年表 文献:p285〜294
タイトルコード 1001910022426

要旨 判官びいきは日本人の特徴か。日本人はなぜロボットを友達だと思うのか。なぜ細部にこだわるのか。本当に世襲が好きなのか。なぜものづくりと清掃を尊ぶのか。なぜ義理を重んじ、周りの目を気にするのか。なぜこれほど長寿なのか。そもそも、日本人はどこから来たのか…。いまだに日本は世界の不思議だ。世界最高の学び舎、ハーバード大学の10人の教授のインタビューを通して、日本人も気づかなかった日本の魅力を再発見できる一冊。
目次 第1講義 日本人はなぜロボットを友達だと思うのか―メディア論 宮崎駿と押井守が描く「テクノロジーと人間」(アレクサンダー・ザルテン)
第2講義 日本人はなぜ細部にこだわるのか―美術史 天才絵師、伊藤若冲の絵画に宿る生命(ユキオ・リピット)
第3講義 日本人はどこから来たのか―遺伝学 古代DNA解析で迫る日本人の起源(デイヴィッド・ライヒ)
第4講義 日本人はなぜ長寿なのか―分子細胞生物学 平均寿命の明暗分ける日米の食生活(ロバート・A・ルー)
第5講義 日本人は本当に世襲が好きなのか―比較政治学 世襲政治家が異常に多い国・日本(ダニエル・M・スミス)
第6講義 日本人はなぜ「場」を重んじるのか―社会学 タテ社会の人間関係と働き方改革(メアリー・C・ブリントン)
第7講義 日本人のオペレーションはなぜ簡単に真似できないのか―マネジメント テスラ、GMがトヨタから学ぶべき現場文化(ウィリー・C・シー)
第8講義 日本人はなぜものづくりと清掃を尊ぶのか―宗教史 世にも宗教的な日本人(ジェームス・ロブソン)
第9講義 日本人はなぜ周りの目を気にするのか―日本文学 サムライから学ぶ人生論(デイヴィッド・C・アサートン)
第10講義 日本人はなぜ物語の結末を曖昧に描くのか―比較文学 村上春樹と東野圭吾が世界で愛される理由(カレン・L・ソーンバー)
著者情報 佐藤 智恵
 1970年兵庫県生まれ。作家・コンサルタント。1992年東京大学教養学部卒業。2001年コロンビア大学経営大学院修了(MBA)。NHK、ボストンコンサルティンググループ、外資系テレビ局等を経て、2012年作家・コンサルタントとして独立。『ハーバードでいちばん人気の国・日本』(PHP新書)『ハーバード日本史教室』(中公新書ラクレ)などベストセラー多数。2016年よりTBSテレビ番組審議会委員、2017年より日本ユニシス株式会社社外取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 日本人はなぜロボットを友達だと思うのか   宮崎駿と押井守が描く「テクノロジーと人間」   21-49
アレクサンダー・ザルテン/述
2 日本人はなぜ細部にこだわるのか   天才絵師、伊藤若冲の絵画に宿る生命   55-77
ユキオ・リピット/述
3 日本人はどこから来たのか   古代DNA解析で迫る日本人の起源   79-106
デイヴィッド・ライヒ/述
4 日本人はなぜ長寿なのか   平均寿命の明暗分ける日米の食生活   107-120
ロバート・A.ルー/述
5 日本人は本当に世襲が好きなのか   世襲政治家が異常に多い国・日本   121-149
ダニエル・M.スミス/述
6 日本人はなぜ「場」を重んじるのか   タテ社会の人間関係と働き方改革   151-172
メアリー・C.ブリントン/述
7 日本人のオペレーションはなぜ簡単に真似できないのか   テスラ、GMがトヨタから学ぶべき現場文化   173-196
ウィリー・C.シー/述
8 日本人はなぜものづくりと清掃を尊ぶのか   世にも宗教的な日本人   197-222
ジェームス・ロブソン/述
9 日本人はなぜ周りの目を気にするのか   サムライから学ぶ人生論   223-242
デイヴィッド・C.アサートン/述
10 日本人はなぜ物語の結末を曖昧に描くのか   村上春樹と東野圭吾が世界で愛される理由   247-271
カレン・L.ソーンバー/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。