感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 30 在庫数 19 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハンダのびっくりプレゼント

著者名 アイリーン・ブラウン/作 福本友美子/訳
出版者 光村教育図書
出版年月 2006.04
請求記号 エ/21214/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235946928じどう図書児童書研究 貸出中 
2 鶴舞0236907796じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2232147096じどう図書じどう開架 在庫 
4 熱田2232147104じどう図書じどう開架 在庫 
5 2331369856じどう図書じどう開架 貸出中 
6 2332028584じどう図書じどう開架 貸出中 
7 2432260434じどう図書じどう開架 在庫 
8 2432529101じどう図書じどう開架 在庫 
9 中村2532070097じどう図書じどう開架 在庫 
10 2732087867じどう図書じどう開架 貸出中 
11 千種2831699752じどう図書じどう開架 貸出中 
12 瑞穂2932150275じどう図書じどう開架 貸出中 
13 瑞穂2932150283じどう図書じどう開架 貸出中 
14 中川3032102596じどう図書じどう開架 在庫 
15 中川3032113973じどう図書じどう開架 貸出中 
16 守山3132294749じどう図書じどう開架 在庫 
17 3231969019じどう図書じどう開架 在庫 
18 名東3331921936じどう図書じどう開架 貸出中 
19 天白3432044323じどう図書じどう開架 在庫 
20 天白3432140428じどう図書じどう開架 在庫 
21 山田4130656236じどう図書じどう開架在庫 
22 山田4130684030じどう図書じどう開架 在庫 
23 南陽4230777395じどう図書じどう開架 在庫 
24 4331181091じどう図書じどう開架 在庫 
25 4331297087じどう図書じどう開架 貸出中 
26 4331297095じどう図書じどう開架在庫 
27 富田4431268566じどう図書じどう開架 在庫 
28 志段味4530725466じどう図書じどう開架 在庫 
29 徳重4639060468じどう図書書庫 貸出中 
30 徳重4630419002じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/21214/
書名 ハンダのびっくりプレゼント
著者名 アイリーン・ブラウン/作   福本友美子/訳
出版者 光村教育図書
出版年月 2006.04
ページ数 [25p]
大きさ 23×27cm
ISBN 4-89572-651-7
原書名 Handa's surprise
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009916006806
司書のおすすめ ハンダはともだちのアケヨにあげるため、くだものを7つかごにいれ、それをあたまにのせてでかけます。ところが、とちゅうでサル、ダチョウ、シマウマ…がつぎつぎとかごのくだものをもっていってしまい、かごはからっぽ。それなのにハンダはぜんぜんきがつきません。いったいどうなるのでしょう?(ていがくねんから)『こんなほんあんなほん 2007年度版小学生向き』より

要旨 労働安全衛生の初の国際規格。長時間労働の是正、人手不足解消、うつ病対策…安全で健康的な職場の提供を実現できる!現役審査員、コンサルタントとしての実務経験豊富な筆者が仕組みやメリットを解説。活用のための効率的な取組方法を伝授!
目次 序章 こんなにスゴいことが実現できるISO45001(「安全で健康的な職場」とは?
働く人の負傷・疾病、心の病の大きな原因とは? ほか)
第1章 労働安全衛生マネジメントシステム:ISO45001(ISO45001(労働安全衛生マネジメントシステム)とは?
ほぼすべての企業で成果を出すことができるISO45001 ほか)
第2章 中小企業がISO45001で理想の会社を作るには?(ISO45001の目的は単に労災事故・疾病を防ぐことではない
「働き方改革」に徹底活用できるISO45001 ほか)
第3章 ISO45001で実現できることがこんなにある!(ISO45001に取り組み、長時間労働を削減できるとこんなに良いことが!
自社に対してどのようなことが望まれているのかを明確にできる ほか)
第4章 ISO45001に効率的に取り組むには?(ISO45001と非常に類似性・審査性の高い規格であるISO39001
社長の決意とバックアップ ほか)
著者情報 山本 昌幸
 1963年生まれ。あおいコンサルタント株式会社代表取締役。社会保険労務士・行政書士事務所東海マネジメント所長。食品会社、損害保険会社を経て現職。コンサルタント、マネジメントシステム審査員として全国を行脚。また、ISO審査員養成機関であるLMJジャパンにおいて社会保険労務士向けのISO45001審査員養成講座で講師を担当。品質マネジメントシステム主任審査員(JRCA)、環境マネジメントシステム主任審査員(CEAR)、食品安全マネジメントシステム主任審査員(審査登録機関)、道路交通安全マネジメントシステム主任審査員(審査登録機関)。特定社会保険労務士、行政書士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。