蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238218903 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
070/00761/ |
書名 |
コロナの記録と記憶 シンポジウム |
著者名 |
新聞通信調査会/編
|
出版者 |
新聞通信調査会
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
102p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-907087-40-1 |
一般注記 |
会期・会場:2023年10月17日 プレスセンターホール(日本プレスセンタービル10階) 主催:新聞通信調査会 |
分類 |
0704
|
一般件名 |
ジャーナリズム
マス・メディア
新型コロナウイルス感染症
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
世界中にまん延した新型コロナウイルスについて、これまでメディアはどう報じてきたのか。2023年10月開催のシンポジウム「コロナの記録と記憶」での作家・椎名誠による基調講演のほか、パネルディスカッションを収録。 |
タイトルコード |
1002410001414 |
要旨 |
特命を受けたFC(Film Commission)室が警護する人気刑事映画のロケ現場。潜入捜査官役の俳優が脚本通りの場所で殺された。新署長率いる大森署、捜査一課も合流し捜査を始める警察。なんとしても撮影を続行したい俳優やロケ隊。「現場」で命を削る者たちがせめぎ合う中、犯人を捕えることができるのか。 |
著者情報 |
今野 敏 1955年、北海道生まれ。78年、「怪物が街にやってくる」で問題小説新人賞を受賞。2006年『隠蔽捜査』で吉川英治文学新人賞、08年『果断 隠蔽捜査2』で山本周五郎賞、日本推理作家協会賞を受賞。17年「隠蔽捜査」シリーズで吉川英治文庫賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ