感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

気温が1度上がると、どうなるの? 地球の未来を考える

著者名 K.S.シュライバー/文 S.マリアン/絵 竹内薫/監修
出版者 西村書店
出版年月 2021.2
請求記号 45/01314/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132688736じどう図書じどう開架 在庫 
2 瑞穂2932521459じどう図書じどう開架 貸出中 
3 4331501314じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 45/01314/
書名 気温が1度上がると、どうなるの? 地球の未来を考える
著者名 K.S.シュライバー/文   S.マリアン/絵   竹内薫/監修
出版者 西村書店
出版年月 2021.2
ページ数 89p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-86706-017-9
原書名 原タイトル:Wie viel wärmer ist 1 Grad?
分類 45185
一般件名 地球温暖化   気候変動
書誌種別 じどう図書
内容紹介 気候や温室効果のしくみ、産業の発展による暮らしの変化、気候への影響と対策などを、オールカラーの図とともにわかりやすく解説。人間の未来と地球を守ることについて考える、SDGsビジュアルブック。
タイトルコード 1002010086839

要旨 これが明治大正のハローワークだ!上京した人々は夢をかなえることができるのか、「貧困ビジネス」の餌食となり底辺をさまようのか。スラムの拡がる街で政府の思惑と人々の欲望が交わる。
目次 序章 職業紹介所による就業
第1章 近代化と口入業者の変質
第2章 産業化と日雇周旋
第3章 情報化と職業案内所の登場
第4章 貧困問題と無料宿泊所の設立
第5章 苦学生を救う基督教救世軍労働寄宿舎
第6章 三つの公益事業の試み
第7章 公設東京市職業紹介所の誕生
終章 職業紹介事業の行方
著者情報 町田 祐一
 1982年、東京都生。日本大学大学院文学研究科日本史専攻博士後期課程修了。博士(文学)。日本大学文理学部助教を経て、日本大学生産工学部助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。