蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236658456 | 一般和書 | 2階開架 | 文学・芸術 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
外国人から見たニッポン 電子版 |
並列書名 |
WHAT DO YOU WANT TO SAY ABOUT JAPANESE CULTURE?:COOL?Or NOT COOL? |
著者名 |
岸周吾/著
|
出版者 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
127p |
一般注記 |
底本:2009年刊 |
分類 |
3615
|
一般件名 |
日本
日本人
外国人(日本在留)
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
日本文化って、どんな文化? 日本人の誇りってなに? スケッチブックを片手に、350人の外国人に突撃インタビュー! 外国人だから見えた日本、日本人だからこそ見えなかった日本がわかります。 |
タイトルコード |
1002310080081 |
要旨 |
妻子を捨て出家した父と父を探し求める子の受難の物語。仏の教えを音曲に合わせて人々に語り聞かせた芸能を説経(説経節)という。哀切さに満ちた調子で語られる刈萱道心と石童丸親子の物語は、読む者の涙を誘う。大活字本で学ぶ古典の名作。 |
目次 |
繁氏は遁世を決意する 御台は翻意を乞う 繁氏が屋形を出る 都をめざす 法然上人をたずねる 出家を頼みこむ 大誓文をたてる 高野山に移る 石童丸が生まれる 母とともに繁氏を探す〔ほか〕 |
内容細目表:
前のページへ