感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 3 ざいこのかず 3 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

あなたに伝えたいこと 性的虐待・性被害からの回復のために

書いた人の名前 シンシア・L・メイザー/著 K・E・デバイ/著 野坂祐子/訳
しゅっぱんしゃ 誠信書房
しゅっぱんねんげつ 2015.4
本のきごう 3676/00547/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236633475一般和書1階開架 在庫 
2 守山3132232194一般和書一般開架 在庫 
3 名東3332255094一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

児童虐待 性的虐待

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3676/00547/
本のだいめい あなたに伝えたいこと 性的虐待・性被害からの回復のために
書いた人の名前 シンシア・L・メイザー/著   K・E・デバイ/著   野坂祐子/訳
しゅっぱんしゃ 誠信書房
しゅっぱんねんげつ 2015.4
ページすう 20,328p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-414-41460-8
はじめのだいめい 原タイトル:How long does it hurt? 原著改訂版の翻訳
ぶんるい 3676
いっぱんけんめい 児童虐待   性的虐待
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 性被害を体験した子どものこころの傷つきは、本人や周囲の人たちにも見えない。自身も性的虐待を受け、その傷つきから回復した著者が、その子が陥りがちな落とし穴について紹介し、その困難を乗り越える方法を明快に提案する。
しょし・ねんぴょう 文献:p325〜328
タイトルコード 1001510006209

もくじ 第1部 痛みが始まる(あなたはひとりじゃない
あれは本当に性暴力だったの?
インターネット性犯罪)
第2部 助けを求めよう(だれかに話すこと
まわりの人はなんて言うだろう?
わたしはどうなっちゃうの?
うちあけたあとの家族との生活)
第3部 さらなる前進(回復することも、ひとつの選択肢
生き抜いてきた自分を誇ろう
未来への道を築くこと
許すこと―許す?許さない?
セックス―セックスってなんだろう?)
第4部 知っておきたいこと(加害者について知っておくべきこと
友だちとして知っておくべきこと
サバイバーからあなたへのメッセージ)
ちょしゃじょうほう メイザー,シンシア・リン
 自身がサバイバーであり、性的虐待やインセストを受けた被害者が向き合うさまざまな問題について、実体験から得た知識を伝えている。長年、文献研究のほか、性被害を受けた若者やその友人や家族へのインタビュー、判事やセラピスト、検察官、ソーシャルワーカー、加害者のフィールド研究を行ない、高校や大学、教会での講演会を行なっている。この功績によって、「1992年女性のためのバルティモア郡政府委員会による年間最優秀女性賞」を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
デバイ,クリスティーナ・E.
 LCSW‐C、ACSW、DCSWという専門のソーシャルワーカーの資格を持ち、米国において先進的な性的虐待の支援プログラムを作り上げてきたコーディネーター。そのプログラムは、性的虐待の事例について詳しく調べたうえで、性的虐待が起こった家族への長期的な多面的セラピーを行なうために、さまざまな領域の内容を統合したアプローチをとる。プログラムは質量ともに拡充し、地域でも全国でも広く名を知られている。プログラムを広める権限をもつ人たちをサポートするために、頻繁にメリーランド州を訪れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野坂 祐子
 1999年お茶の水女子大学大学院家政学研究科児童学専攻修士課程修了。2004年お茶の水女子大学大学院人間文化研究科人間発達科学専攻博士課程単位取得退学。2004年大阪教育大学学校危機メンタルサポートセンター講師。現在、大阪大学大学院人間科学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浅野 恭子
 1991年京都女子大学大学院家政学研究科児童学専攻修士課程修了。現在、大阪府中央子ども家庭センター地域相談課課長補佐、児童心理司(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。