感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トップシークレット・アメリカ 最高機密に覆われる国家

著者名 デイナ・プリースト/著 ウィリアム・アーキン/著 玉置悟/訳
出版者 草思社
出版年月 2013.10
請求記号 391/00636/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236323762一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デイナ・プリースト ウィリアム・アーキン 玉置悟
3916
情報機関 秘密保護 アメリカ合衆国-国防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 391/00636/
書名 トップシークレット・アメリカ 最高機密に覆われる国家
著者名 デイナ・プリースト/著   ウィリアム・アーキン/著   玉置悟/訳
出版者 草思社
出版年月 2013.10
ページ数 357p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7942-2009-7
原書名 Top secret America
分類 3916
一般件名 情報機関   秘密保護   アメリカ合衆国-国防
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p353〜357
内容紹介 9.11以降、アメリカで無数に増殖しつづける最高機密組織。多くの最高機密に覆われ、迷宮と化したアメリカの現実を、ワシントンポストのベテラン記者たちが精緻な取材によって暴き出す。
タイトルコード 1001310084326

要旨 9.11以降、テロとの闘いという大義名分のもとに、アメリカでは雨後の筍のように機密機関が生まれ、膨大な「最高機密」を扱うプログラムが立ち上げられた。1200を超える政府組織、25万人以上の従業者、そして政府から業務を請け負う民間会社の人員を含めると、じつに85万人以上の人間がなんらかの「最高機密」にアクセスしているという異常事態となっている。無数の最高機密に覆われ、ジャングルのごとき迷宮と化したアメリカの現実を、ワシントンポストのベテラン記者らが精緻な取材によって暴き出す。
目次 永遠に続く警戒態勢
トップシークレット・アメリカ
あなた方が知る必要があるのはそれだけだ
神に誓って偽りは申しません
地図に出ていないアメリカの地理
巨大政府と情報のジャングル
一つの国に地図は一つ
不審な行動を通報せよ
機密を扱う人たち
対テロビジネス
無人機作戦
暗黒物質
一つの時代の終焉
著者情報 プリースト,デイナ
 ワシントンポスト紙に25年近く勤め、インテリジェンスや軍関係、医療制度改革などを担当したベテラン記者。ブッシュ政権時代にCIAの秘密収容所を暴いたレポートなどでピュリッツァー賞を2回受賞、ノンフィクションでノミネート1回、その他のジャーナリズム関係の主要な賞をすべて受賞という経歴を持つ。ワシントン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
アーキン,ウィリアム
 元アメリカ陸軍情報局の分析官。湾岸戦争以来、国防長官府、CIA、空軍などのために、イラク、ヨルダン、旧ユーゴスラビア、アフガニスタン等で、空爆の被害の実態を調査。アメリカ空軍軍学校先進航空宇宙研究大学院で教鞭をとり、2000年代にはイスラエルのレバノン侵攻後の国連現地調査団のアドバイザー、国連事務総長室のイラク関係のコンサルタントなどを務めている。NBCニュースの軍事アナリストや、ロサンゼルス・タイムスやワシントンポスト紙のコラムニストとしても活躍。バーモント州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
玉置 悟
 1949年生まれ。東京都立大学工学部卒業。音楽業界で活躍後、1978年より米国在住。駐在員、リサーチ会社勤務などを経て翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。