蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0234484749 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
A23/00058/5 |
書名 |
安城市史研究 第5号 |
著者名 |
安城市史編集委員会/編集
|
出版者 |
安城市
|
出版年月 |
2004.03 |
ページ数 |
114p |
大きさ |
26cm |
分類 |
A2345
|
一般件名 |
安城市-歴史
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
内容:1920-30年代における「日本デンマーク」をめぐる言説1 岡田洋司著. 旗本久永家の割元についての一考察 長屋隆幸著. 『愛知県史資料編』18近世4について:反省と批判資料編のありかた論 塚本学著. 榎前村の御収納米帳について 曲田浩和著. 民俗部会の六年間 野地恒有著. 寺領廃寺跡出土瓦の拓本 永井邦仁著. 東アジアと西ヨーロッパの気候特性と最近の異常気象 大和田道雄 石川由紀著 |
タイトルコード |
1009914014112 |
要旨 |
情報戦から見たウクライナ戦争。新たな時代の脅威にどう備えるか?著者3名による貴重な鼎談を収録! |
目次 |
第1章 外交と偽情報―ディスインフォメーションという脅威 第2章 中国の情報戦―その強硬姿勢と世界の反応 第3章 ロシアの情報作戦―陰謀論的世界観を支える理論 第4章 ポスト「2016」の世界―ロシア・ウクライナ戦争までの情報戦の成功と失敗 第5章 情報操作とそのインフラ―戦時の情報通信ネットワークをめぐる戦い 第6章 民主主義の危機をもたらすサイバー空間―「救世主」から「危機の要因」へ 終章 日本の情報安全保障はどうあるべきか |
内容細目表:
前のページへ