感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

揺れるスウェーデン 高齢者ケア:発展と停滞の交錯

書いた人の名前 西下彰俊/著
しゅっぱんしゃ 新評論
しゅっぱんねんげつ 2012.9
本のきごう 3692/01614/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236069142一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36926
高齢者福祉 介護福祉 社会福祉-スウェーデン

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3692/01614/
本のだいめい 揺れるスウェーデン 高齢者ケア:発展と停滞の交錯
書いた人の名前 西下彰俊/著
しゅっぱんしゃ 新評論
しゅっぱんねんげつ 2012.9
ページすう 239p
おおきさ 22cm
ISBN 978-4-7948-0915-5
ぶんるい 36926
いっぱんけんめい 高齢者福祉   介護福祉   社会福祉-スウェーデン
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p214〜221
ないようしょうかい スウェーデンの高齢者ケアが様々な側面で発展しつつある姿を、エビデンスに基づきながら実証的に明らかにする。また、スウェーデンの高齢者ケアの発展が、パイオニアとしての独創的な発想に基づいていることも示す。
タイトルコード 1001210062038

ようし 特定の国のシステムを手放しで礼賛するのではなく、エビデンス(具体的な根拠)に基づき高齢者ケアの発展する局面を評価しつつ、停滞する側面を批判し課題を析出した。ともすると、外国社会の研究者はある地域だけをローカルに取り上げ、その良さを礼賛しがちであるが、筆者はスウェーデンという社会を“まるごと”把握することに挑んだ。その過程で、高齢者ケアの様々な局面において著しい地域格差が存在することに気付く。性急な一般化に走らないように慎重にアプローチし、分析検討を加えた。読者が再分析できるように、豊富なデータを“そのまま”掲載。読者がこの分野に強い関心をもってもらえるように配慮をした。認知症高齢者の人権擁護システムや高齢者虐待防止システムなど高齢者の人権に焦点を当てて分析している点も本書の大きな特徴である。高齢者の自殺率の国際比較や、ミンネスルンドという匿名墓地などのトピックスについても紹介した。
もくじ スウェーデンに関する基本的確認
スウェーデンおよび日本の高齢化
高齢者ケア政策およびケア実践の発展
過疎地コミューンの事例分析
高齢者ケアの民間委託化と自由選択法
高齢者ケアの質に関する情報公開の先進性
高齢者によるサービス利用満足度と結果の公開
高齢者虐待防止法と医療過誤防止法―サーラ法とマリア法
認知症高齢者などの人権を擁護するシステム
介護労働者の就労実態と就労意識
社会問題としての高齢者の自殺
多様化する終いの後の棲む家―自己選択・自己決定としてのお墓
今後の課題
ちょしゃじょうほう 西下 彰俊
 1955年愛知県春日井市生まれ。1979年京都府立大学文学部社会福祉学科卒業。1982年財団法人東京都老人総合研究所社会学部。1984年東京都立大学社会科学研究科社会学専攻博士課程単位取得。1987年神戸山手女子短期大学。1990年金城学院大学。1998年スウェーデン・リンショーピング大学テマ研究所客員研究員(1年間)。2004年東京経済大学現代法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。