感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さよならアメリカ、さよならニッポン 戦後、日本人はどのようにして独自のポピュラー音楽を成立させたか

著者名 マイケル・ボーダッシュ/著 奥田祐士/訳
出版者 白夜書房
出版年月 2012.7
請求記号 7678/01163/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2831701053一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マイケル・ボーダッシュ 奥田祐士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7678/01163/
書名 さよならアメリカ、さよならニッポン 戦後、日本人はどのようにして独自のポピュラー音楽を成立させたか
著者名 マイケル・ボーダッシュ/著   奥田祐士/訳
出版者 白夜書房
出版年月 2012.7
ページ数 393p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-86191-907-7
原書名 Sayonara Amerika,sayonara Nippon
分類 7678
一般件名 流行歌-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 戦後日米間の文化的時差を埋める画期的な論考。多様な形態のポピュラー音楽、ならびに観客の形成を通じて、日本が真の意味でグローバルな美意識をつくりあげていく過程を描き出す。萩原健太と湯浅学による解説対談も収録。
タイトルコード 1001210031361

要旨 J‐POP発生の起源と源流を「はっぴいえんど」を中心に解析した、日本近代文学専攻のシカゴ大准教授による、一大戦後日本ポピュラー音楽史研究。
目次 第1章 解放の音楽―黒澤明、笠置シヅ子、そして占領下の日本における自由への道
第2章 美空ひばりの位置づけ―アジア人はどこに行った?
第3章 ミステリー・プレイン―坂本九とロカビリーの翻訳
第4章 システム内での変革―グループ・サウンズとノイズの商業的、革命的ポテンシャル
第5章 ニューミュージックと否定の否定―はっぴいえんど、荒井由実、そしてイエロー・マジック・オーケストラ
第6章 「YES」と言える日本―バブル後の経済におけるバブルガム・ミュージック
最終楽章


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。