蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
昭和歌謡ものがたり (アルソス新書)
|
著者名 |
松井信幸/著
|
出版者 |
アルソス
|
出版年月 |
2023.7 |
請求記号 |
7678/01797/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
7678/01797/ |
書名 |
昭和歌謡ものがたり (アルソス新書) |
著者名 |
松井信幸/著
|
出版者 |
アルソス
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
377p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
アルソス新書 |
シリーズ巻次 |
701 |
ISBN |
978-4-910512-06-8 |
分類 |
7678
|
一般件名 |
流行歌-歴史
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
スーダラ節、恋の季節、勝手にしやがれ…。昭和歌謡が変容を始めた昭和30年代を皮切りに、時代を代表するヒット曲を取り上げ、その制作秘話や歌い手、作り手にまつわるエピソードなどをまとめる。各曲の冒頭には歌詞を掲載。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p371〜377 |
タイトルコード |
1002310027690 |
要旨 |
知っている昭和・平成世代にも、知ってほしい令和の若者にも。名曲誕生に隠された58のストーリー。一度聴いたら忘れないメロディと歌詞。今でも心惹かれる昭和歌謡の謎を解く。 |
目次 |
昭和30年代のヒット曲(有楽町で逢いましょう(昭和32年)歌―フランク永井 夕焼とんび(昭和33年)歌―三橋美智也 ダイアナ(昭和33年)歌―山下敬二郎 ほか) 昭和40年代のヒット曲(兄弟仁義(昭和40年)歌―北島三郎 君といつまでも(昭和40年)歌―加山雄三 悲しい酒(昭和41年)歌―美空ひばり ほか) 昭和50年代・昭和60年代のヒット曲(俺たちの旅(昭和50年)歌―中村雅俊 木綿のハンカチーフ(昭和50年)歌―太田裕美 北の宿から(昭和50年)歌―都はるみ ほか) |
内容細目表:
前のページへ