感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

問いかける風景 写真対話集

著者名 丸田祥三/著 重松清/対話
出版者 産業編集センター
出版年月 2012.2
請求記号 21076/00213/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931823492一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-歴史-昭和時代(1945年以後)-写真集 日本-歴史-平成時代-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21076/00213/
書名 問いかける風景 写真対話集
著者名 丸田祥三/著   重松清/対話
出版者 産業編集センター
出版年月 2012.2
ページ数 167p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-86311-066-3
分類 21076
一般件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)-写真集   日本-歴史-平成時代-写真集
書誌種別 一般和書
内容紹介 写真家・丸田祥三と小説家・重松清による写真対話集。1960年代から2000年代に至るまでと、2011年の「時代」の記憶と風景を、1960年代生まれの2人が写真と対話により振り返る。
タイトルコード 1001110180597

要旨 写真と対話。60年代生まれの2人が織り成す「時代」の記憶。
目次 第1章 六〇年代から七〇年代前半―世界はとうに終わっていた
第2章 七〇年代中盤―新品時代の終焉
第3章 七〇年代後半から八〇年代―ゴミの上の夢の国の時代
第4章 八〇年代から九〇年代―個人攻撃の時代
第5章 九〇年代から〇〇年代―記憶を上書きする時代
未来章 二〇一一年三月一一日以降―懐かしい未来、見知らぬ過去
著者情報 丸田 祥三
 写真家。1964年東京都新宿区生まれ。1987年東映株式会社入社。1992年より写真専業に。主に廃墟、廃線、少女、懐かしい町なみなどを撮影。1994年、廃墟写真集『棄景―廃墟への旅』で日本写真協会新人賞受賞。現在、和光大学表現学部で講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
重松 清
 小説家。1963年、岡山県生まれ。出版社勤務を経て執筆活動に入る。1991年『ビフォア・ラン』(KKベストセラーズ)でデビュー。1999年『ナイフ』(新潮社)で坪田譲治文学賞を、『エイジ』(朝日新聞社)で山本周五郎賞を受賞。2001年『ビタミンF』(新潮社)で直木賞、また2010年には『十字架』(講談社)で吉川英治文学賞を受賞する。現代の家族を描くことを大きなテーマとし、話題作を次々に発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。