感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お客さまの「特別」になる方法 「リレーションシップ・キャピタル」の時代  (角川oneテーマ21)

著者名 小阪裕司/[著]
出版者 角川書店
出版年月 2010.11
請求記号 675/00817/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 4331025165一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

675
消費者 マーケティング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 675/00817/
書名 お客さまの「特別」になる方法 「リレーションシップ・キャピタル」の時代  (角川oneテーマ21)
著者名 小阪裕司/[著]
出版者 角川書店
出版年月 2010.11
ページ数 195p
大きさ 18cm
シリーズ名 角川oneテーマ21
シリーズ巻次 B-138
ISBN 978-4-04-710262-0
分類 675
一般件名 消費者   マーケティング
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p195
内容紹介 扱う商品が同じでも「あの店から買いたい」となるのは何故なのか? 脳科学の分野で語られる「利他」というキーワードから顧客コミュニティの重要性とその意義を説く。
タイトルコード 1001010070080

要旨 消費者と「特別」な関係を築き、企業収益を安定化させる。脳科学の分野で語られる「利他性」というキーワードでビジネスの現場を解き明かす。4000社以上での実践から得た具体例が満載。
目次 第1章 「買いたい!」を生むもうひとつの動機
第2章 絆が生む9つのベネフィット
第3章 絆を求める脳と利他的行動
第4章 企業との間に絆が生まれるには
第5章 絆を生み育むための具体的な方法
第6章 絆が変えていくビジネスの未来
著者情報 小阪 裕司
 オラクルひと・しくみ研究所代表。九州大学客員教授。静岡大学客員教授。中部大学客員教授。日本感性工学会理事。人の「感性」と「行動」を軸にしたビジネスマネジメント理論と実践手法を研究・開発する。山口大学人文学部(美学専攻)卒業後、大手流通業、広告代理店を経て、1992年にオラクルひと・しくみ研究所を設立。2000年から主宰している実践企業の会には、現在、全都道府県から約1500社が集う。そのビジネス上の成果と共に、学術研究と現場での実証研究を併せ持つ稀有な存在として、各界から注目を浴びている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。