感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

遊郭をみる

書いた人の名前 下川耿史/著 林宏樹/著
しゅっぱんしゃ 筑摩書房
しゅっぱんねんげつ 2010.3
本のきごう 3849/00066/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235600947一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3849/00066/
本のだいめい 遊郭をみる
書いた人の名前 下川耿史/著   林宏樹/著
しゅっぱんしゃ 筑摩書房
しゅっぱんねんげつ 2010.3
ページすう 143p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-480-87363-7
ぶんるい 3849
いっぱんけんめい 遊郭   葉書
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p141〜143
ないようしょうかい 北海道から沖縄、外地まで、遊郭のある風景を捉えた絵葉書約150点を収録。忘れられた風景を絵葉書によってよみがえらせ、どんな町にどんな建物の遊郭があり、地元とどのような結びつきがあったのかを探る。
タイトルコード 1001010000764

ようし 江戸時代、文化の発信地となって多くの芝居や文学に描かれた遊郭。明治に入ると開発政策と軍隊制度の整備の一環として遊郭は位置付けられた。人が集まるところに遊郭はでき、人を集めるために遊郭はつくられた。本書ではどんな町にどんな建物の遊郭があり、地元とどのような結びつきがあったのかを探る。忘れられた、もう一つの風景が絵葉書によってよみがえる。
もくじ 吉原遊郭
横浜遊郭
島原遊郭
松島遊郭
福原遊郭
丸山遊郭
外地の遊郭
北海道・東北
関東
中部
近畿
中国・四国
九州
ちょしゃじょうほう 下川 耿史
 1942年福岡県生まれ、早稲田大学卒。サンケイ新聞出版局を経て風俗研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林 宏樹
 1938年岐阜県生まれ、早稲田大学卒。日本デザインセンターを経て、スタジオ・ヒロキ設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。