感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

しめ縄コードから生まれた卑弥呼の鏡 縄文ルネッサンス

書いた人の名前 大谷幸市/著
しゅっぱんしゃ 彩流社
しゅっぱんねんげつ 2009.12
本のきごう 2102/00345/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235657251一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 天白3431725617一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 2102/00345/
本のだいめい しめ縄コードから生まれた卑弥呼の鏡 縄文ルネッサンス
書いた人の名前 大谷幸市/著
しゅっぱんしゃ 彩流社
しゅっぱんねんげつ 2009.12
ページすう 283p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-7791-1500-4
ぶんるい 21025
いっぱんけんめい 縄文式文化   遺跡・遺物-日本   図案-歴史
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p279〜283
ないようしょうかい 縄文時代に遡る日本文化の基層をなす要素を新たな視点から探究。神話や伝承を独自の方法で読み解き、縄文人が土器や土偶に込めた意味と概念を詳らかにする。
タイトルコード 1000910079565

もくじ 第1章 神話に隠された棒と渦巻き
第2章 相対性を形で表すとどうなるか
第3章 しめ縄から生まれた卑弥呼の鏡
第4章 伏〓(ふっき)・女〓(じょか)と東王父・西王母からイザナギ・イザナミと造化三神
第5章 私たちの祖先は、なぜ思想を形で表そうとしたのか
第6章 古代史を解く八角形
ちょしゃじょうほう 大谷 幸市
 1943年名古屋生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。