感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

老いない技術 元気で暮らす10の生活習慣  (祥伝社新書)

書いた人の名前 林泰史/[著]
しゅっぱんしゃ 祥伝社
しゅっぱんねんげつ 2008.7
本のきごう 4983/01783/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236703765一般和書2階書庫 在庫 
2 2731527673一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林泰史

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 4983/01783/
本のだいめい 老いない技術 元気で暮らす10の生活習慣  (祥伝社新書)
書いた人の名前 林泰史/[著]
しゅっぱんしゃ 祥伝社
しゅっぱんねんげつ 2008.7
ページすう 273p
おおきさ 18cm
シリーズめい 祥伝社新書
シリーズかんじ 115
ISBN 978-4-396-11115-1
ぶんるい 49838
いっぱんけんめい 長寿法
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい しんどい努力によって長寿を得るのではなく、日々のちょっとした習慣の積み重ねで、心も体も健康を保つ。高齢医学の第一人者が、老いない技術のポイントを紹介し、その詳細を科学的根拠に基づいて解説する。
タイトルコード 1000810029463

ようし いまや日本人は、楽に人生八〇年時代を迎えることとなった。そんな時代、人々は医学に対して、長寿だけでなく、いつまでも若々しくいられることを求めるようになってきた。本書は、高齢医学の第一人者が、老いない技術のポイントを紹介し、その詳細を科学的根拠に基づいて解説している。しんどい努力によって長寿を得るのではなく、日々のちょっとした習慣の積み重ねで、心も体も健康を保てるのだ。人生の最期にしみじみと「いい人生だった」と思える、サクセスフル・エイジング(うまくいった人生)のための新健康ガイド。
もくじ 第1章 老化とは何だろうか(老化の必須条件とは何か
老化と病気はどこが違うのか ほか)
第2章 生活の質を高め、病気と上手に付き合う方法(生活習慣病は、生活習慣の改善で治そう
がんは生活習慣病なのか ほか)
第3章 食の健康法 健康の源は食にあり(BMIと健康との関係
なぜ太るのか ほか)
第4章 誰にでも実行できる運動療法(運動機能の衰えはどこから始まる?
白い筋肉と赤い筋肉とがある? ほか)
第5章 生活習慣を少しずつ改善していく(病気になる生活とならない生活
怒りや笑いなど、感情と病気との深い関係 ほか)
ちょしゃじょうほう 林 〓史
 1939年生まれ。京都府立医科大学卒業。東京大学整形外科入局後、米国テキサス大学留学。東京都リハビリテーション病院副院長を経て、東京都多摩老人医療センター院長。平成14年東京都老人医療センター院長。平成18年東京都リハビリテーション病院院長。高齢者医学の第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。