感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

老いない技術 元気で暮らす10の生活習慣  (祥伝社新書)

著者名 林泰史/[著]
出版者 祥伝社
出版年月 2008.7
請求記号 4983/01783/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236703765一般和書2階書庫 在庫 
2 2731527673一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/01783/
書名 老いない技術 元気で暮らす10の生活習慣  (祥伝社新書)
著者名 林泰史/[著]
出版者 祥伝社
出版年月 2008.7
ページ数 273p
大きさ 18cm
シリーズ名 祥伝社新書
シリーズ巻次 115
ISBN 978-4-396-11115-1
分類 49838
一般件名 長寿法
書誌種別 一般和書
内容紹介 しんどい努力によって長寿を得るのではなく、日々のちょっとした習慣の積み重ねで、心も体も健康を保つ。高齢医学の第一人者が、老いない技術のポイントを紹介し、その詳細を科学的根拠に基づいて解説する。
タイトルコード 1000810029463

目次 第1部 このくじは確率50%で当たるって、本当?―2項分布から検定へ(「可能性」は測れるのか―確率
くじびきと確率(1)―2項分布モデル、期待値と分散
くじびきと確率(2)―中心極限定理と正規分布
くじびきと確率(3)―連続型確率分布と正規分布の計算
めったに起きないことは今も起きていない―2項分布モデルと検定)
第2部 データは「分布」する―度数分布の算出から区間推定へ(データを「分布」で見る―分布
分布をまとめる―平均と分散
分布の推測とは―標本調査と確率分布、確率分布モデル
分布の平均を一部から推測する(1)―区間推定
分布の平均を一部から推測する(2)―不偏分散とt分布
水の沸点は本当に100℃か?―t分布と両側検定
検定はどんなときにするのか―検出力)
第3部 統計学の、そのこころ―統計的推測とは、いったい何をやっているのか?(保険―リスクの統計的回避
因果関係をさぐる―疫学と公害裁判
地震予知と狼少年―ベイズの定理
北へ行くと、寒くなるのか―相関
どれだけ北へ行くと、どれだけ寒くなるのか―回帰
問題)
著者情報 浅野 晃
 1964年大阪生まれ。大阪大学大学院工学研究科応用物理学専攻博士後期課程修了。博士(工学)。九州工業大学情報工学部助手、広島大学総合科学部助教授、同教授を経て、広島大学大学院工学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。