感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

城への招待

著者名 ジャン・アヌイ/[著] 鈴木力衛/訳
出版者 新潮社
出版年月 1956
請求記号 S952/00025/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20105482916版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S952/00025/
書名 城への招待
著者名 ジャン・アヌイ/[著]   鈴木力衛/訳
出版者 新潮社
出版年月 1956
ページ数 190p
大きさ 18cm
原書名 L'invitation au chateau
分類 9527
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940044718

要旨 編みごたえのある日本の伝統かごと世界各地で愛されている手作りかごを紙バンドで、美しく叶える。技法も学べる本格作品31。
目次 日本のかご(3本あじろのかご
3本あじろのかごLサイズ
小枡あじろのバッグ
小枡あじろのバッグ(単色)
枡あじろのバッグ ほか)
世界のかご(ラトビアの伝統模様のかご
ラトビアのかごバッグ
リトアニアのトレイ
リトアニアのうろこ編みのかご
エストニアの焚き木かご ほか)
著者情報 古木 明美
 ぷるる工房主宰。2001年より紙バンドクラフト講師、作家活動を始める。本や雑誌、テレビ等で広く活動し、海外でのワークショップも行う。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。