ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
中国のごはん (絵本世界の食事)
|
書いた人の名前 |
銀城康子/文
神谷京/絵
|
しゅっぱんしゃ |
農山漁村文化協会
|
しゅっぱんねんげつ |
2007.12 |
本のきごう |
38/00583/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0236373445 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2232126074 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
中川 | 3031931698 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
守山 | 3131799086 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
緑 | 3232173546 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
名東 | 3332235575 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
楠 | 4331290678 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ハンガリーのごはん
銀城康子/文,山…
エチオピアのごはん
銀城康子/文,加…
ポリネシアのごはん
銀城康子/文,マ…
日本のごはん
銀城康子/文,高…
ブルガリアのごはん
銀城康子/文,萩…
モロッコのごはん
銀城康子/文,高…
ポルトガルのごはん
銀城康子/文,マ…
インドネシアのごはん
銀城康子/文,加…
ロシアのごはん
銀城康子/文,山…
イギリスのごはん
銀城康子/文,萩…
スペインのごはん
銀城康子/文,マ…
モンゴルのごはん
銀城康子/文,高…
ベトナムのごはん
銀城康子/文,バ…
ペルーのごはん
銀城康子/文,加…
フィンランドのごはん
銀城康子/文,萩…
タイのごはん
銀城康子/文,い…
ブラジルのごはん
銀城康子/文,萩…
ドイツのごはん
銀城康子/文,マ…
トルコのごはん
銀城康子/文,高…
韓国のごはん
銀城康子/文,い…
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
38/00583/ |
本のだいめい |
中国のごはん (絵本世界の食事) |
書いた人の名前 |
銀城康子/文
神谷京/絵
|
しゅっぱんしゃ |
農山漁村文化協会
|
しゅっぱんねんげつ |
2007.12 |
ページすう |
32p |
おおきさ |
27cm |
シリーズめい |
絵本世界の食事 |
シリーズかんじ |
8 |
ISBN |
978-4-540-07223-9 |
ぶんるい |
383822
|
いっぱんけんめい |
食生活
料理(中国)
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
中国の家庭で食べられている日常的な食事を、管理栄養士の視点からわかりやすく解説。食事にまつわる習慣や、日本では見られない料理道具などから、その国の文化や自然背景などがわかります。代表的な料理のレシピも紹介。 |
タイトルコード |
1000710000690 |
ようし |
「日本の禍機」を警告し、アジアの平和外交を一貫して主張し続け、日米開戦前夜、ルーズベルト大統領の天皇宛親書の草案を書いた朝河貫一。アメリカの日本史学の源流となり、ヨーロッパと日本の封建制の比較研究で、その業績を国際的に知られた朝河貫一。なぜ、日本で朝河史学は無視されたのか?巨人・朝河貫一の人と学問。よみがえる平和学、歴史学。 |
もくじ |
人と学問 第1部 日本近代史と朝河貫一(朝河貫一という人 朝河貫一と日露戦争 日露戦争以後の百年) 第2部 よみがえる朝河史学(朝河史学は『大化改新』に始まる 朝河版『入来文書』が実証した日欧封建制の異同 『入来文書』のハイライト 朝河版『入来文書』に対する内外の評価 「島津忠久の生い立ち」―伏字復元のこと) |
ちょしゃじょうほう |
矢吹 晋 1938年福島県郡山市生まれ。1957年福島県立安積高校卒。1962年東大経済学部卒。東洋経済新報社記者、アジア経済研究所研究員を経て、横浜市立大学教授、2004年定年。現在、横浜市大名誉教授。財・東洋文庫研究員、21世紀中国総研ディレクター、国際善隣協会理事、朝河貫一博士顕彰協会代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ