感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文献選集現代の親子問題 8  復刻  変りゆく家庭と教育

著者名 広井多鶴子/監修 小玉亮子/監修
出版者 日本図書センター
出版年月 2007.05
請求記号 3673/00516/8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210673638一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5192/00072/
書名 戦後日本公害史論
著者名 宮本憲一/著
出版者 岩波書店
出版年月 2014.7
ページ数 10,780p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-00-025984-2
分類 51921
一般件名 公害-日本   環境問題-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 公害問題の歴史的教訓とは何か。深刻な社会問題はいかに解決に導かれたか。1945年敗戦の時期から1990年代半ばまでを対象に、公害問題を学際的に解明し、日本独自の公害対策の全体像を克明に描き出す。
書誌・年譜・年表 戦後日本公害史略年表 黒澤美幸作成:p749〜770
タイトルコード 1001410038594

要旨 ゲームやスポーツにまったく興味のないロゼッタは、動物の妖精のフォーンのさそいをことわって、ひとりで庭仕事をしていました。「なんて平和で、おだやか。」と思ったとたん、キュルキュルッ、キーッ!とつぜんリスの大きな声が…。「静かにして!」ロゼッタがさけんでも、リスは鳴きながら、枝を行ったり来たりするばかり…。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。