感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

澱み ヘルタ・ミュラー短編集

著者名 ヘルタ・ミュラー/著 山本浩司/訳
出版者 三修社
出版年月 2010.10
請求記号 943/00484/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235684446一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 943/00484/
書名 澱み ヘルタ・ミュラー短編集
著者名 ヘルタ・ミュラー/著   山本浩司/訳
出版者 三修社
出版年月 2010.10
ページ数 240p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-384-04349-5
原書名 Niederungen 原著決定版の翻訳
分類 9437
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:弔辞 シュワーベン風呂 家族の肖像 澱み 熟れすぎた梨の実 焼けつくようなタンゴ 窓 マッチ箱を手にする男 村の年代記 髪型も口髭もドイツ式で 長距離バス 母、父、男の子 あの五月には 道路清掃の男たち 意見 インゲ ヴルッチュマンさん 黒い公園 仕事日
内容紹介 この作品を書かなければ、ヘルタ・ミュラーはチャウシェスク独裁制の中、生き延びられなかった-。「焼けつくようなタンゴ」「髪型も口髭もドイツ式で」など、表題含む19本の短編を収録する。
タイトルコード 1001010062083

要旨 それは何だったのか?われわれが何かを問いかけると、過去は必ず何かを語ってくれる。ギリシアの時代から現代まで、精神の変調・失調・異常はどのように解釈されてきたのか。狂気理解のパラダイム。
目次 それは何だったのか?
黒と白のヘレボロス
自殺論の系譜
老いた精神
古代の幻影
奇妙な食物
眠れない夜
恋わずらいの医学
魔女の告白
恵みの家
恐怖の現われ
失神の意味
酒と狂気
古い性格
伝染する非理性
精神療法以前
著者情報 酒井 明夫
 1950年福島市生まれ。1976年岩手医科大学医学部卒業。1988年コネティカット大学医学部総合医学部門visiting professor。1990年岩手医科大学神経精神科学講座助教授。1996年同講座内教授。2001年同講座主任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。