蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010552855 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S953/00533/2 |
書名 |
最初の衝突 第2部 大砲の積みおろし |
著者名 |
アンドレ・スチール/著
河合亨/訳
|
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
1954 |
ページ数 |
376p |
大きさ |
19cm |
巻書名 |
大砲の積みおろし |
原書名 |
Le premier choc |
分類 |
9537
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940045052 |
要旨 |
数ある商品のなかで、なぜシルバーが最も値上がりする可能性を秘めているのかについて、さまざまな角度から検証。また、実際にシルバーに投資する方法として、いくつかの選択肢を提案。 |
目次 |
第1章 超インフレ、ドル暴落時代に備えよ!―商品投資のすすめ(赤字垂れ流しのアメリカ経済はやがて破たんする 米ドルは今後、暴落する ほか) 第2章 なぜいま「商品ブーム」が巻き起こっているのか?(商品相場は過去5年間で5割も上昇した! 中国、インドの資源需要が急増! ほか) 第3章 ゴールドよりもシルバーのほうが儲かる!(ゴールドよりも高いパフォーマンス シルバーとはどんな特徴と背景を持った金属か? ほか) 第4章 シルバーは今後5年間で10倍は上がる!(世界の著名投資家がシルバーに注目 新興国の投資家がシルバー市場に続々と参入! ほか) 第5章 シルバーに投資する方法とは?(現物のシルバーを購入する シルバーETFを購入する ほか) |
著者情報 |
スパポドック,チャールズ ウィスコンシン・マディソン大学で経済学理学士号を取得。ニューヨークのコロンビア大学でコンピュータ・サイエンス修士号を取得。1990年代初めにバンコクのドイツ銀行で株式アナリストとしてファイナンス分野のキャリアをスタートさせ、その後、ニューヨーク、ボストンのクレディースイスファーストのM&A部門で投資バンカーを務めた。現在、世界で初めてシルバーと貴金属に焦点をおいたヘッジファンド「アルテミスシルバーファンド」のファンドマネージャーで、世界の主要なシルバーアナリストの一人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ