感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

義経と源平合戦を旅する (大人の学び旅)

出版者 産業編集センター
出版年月 2018.3
請求記号 2891/04379/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332143318一般和書一般開架 在庫 
2 2632271181一般和書一般開架 在庫 
3 名東3332471006一般和書一般開架 在庫 
4 天白3432263063一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

榎本秋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/04379/
書名 義経と源平合戦を旅する (大人の学び旅)
出版者 産業編集センター
出版年月 2018.3
ページ数 127p
大きさ 21cm
シリーズ名 大人の学び旅
シリーズ巻次 6
ISBN 978-4-86311-183-7
分類 2891
一般件名 日本-紀行・案内記
個人件名 源義経
書誌種別 一般和書
内容紹介 京都、一ノ谷、屋島、壇ノ浦、吉野、平泉、鎌倉・藤沢…。悲劇の武将・源義経の生涯をたどり、源平合戦の史跡、伝説の物語の舞台など全国7つの地域を美しい写真とともに紹介する。
書誌・年譜・年表 義経・源平合戦関連略年表:p124〜125
タイトルコード 1001710100810

要旨 現生人類はアフリカで生まれた。一度は絶滅しかかったわれわれの祖先は、やがてアフリカを旅立つ。だがその旅立ちはたった一度しか成功しなかったという。なぜか?そしてアジアへ、オーストラリアへ、ヨーロッパへ、アメリカへ。人類は驚くべき速度で世界各地へ拡がっていった。気候の激変、火山の大噴火、海水面の大変動、さまざまな危機を乗り越えて―一体いかにして、どの道を通って、われわれは今ここにいるのか?その足跡はいかなる形でわれわれに受け継がれているのか?遺伝子に刻まれた人類の壮大な歴史を読み解き、化石記録と気候学からその足どりを追う!人類史の常識を覆す画期的な書。
目次 第1章 出アフリカ
第2章 現生人類はいつ生まれたのか
第3章 二種類のヨーロッパ人
第4章 アジア、オーストラリアへの最初の一歩
第5章 アジア人の起源を求めて
第6章 大氷結
第7章 だれがアメリカへ渡ったか
著者情報 オッペンハイマー,スティーヴン
 オクスフォード大学人間科学研究所リサーチ・アソシエイト。DNA研究を考古学や気候学などの知見と結びつけ、古代の移動を跡づける研究で世界に知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
仲村 明子
 英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。