感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夏目漱石 ウィリアム・ジェームズ受容の周辺

著者名 小倉脩三/著
出版者 有精堂出版
出版年月 1989
請求記号 N910268/00652/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231027590一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N910268/00652/
書名 夏目漱石 ウィリアム・ジェームズ受容の周辺
著者名 小倉脩三/著
出版者 有精堂出版
出版年月 1989
ページ数 226p
大きさ 20cm
ISBN 4-640-30595-8
分類 910268
個人件名 夏目漱石   James,William
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410049623

要旨 病気を治せるのは、自らが持つ「自然治癒力」のみである。そのことに気づかず他力本願的な治療を受けて行けば、さらに免疫力を低下させ、治癒からは遠ざかるばかりである。そのために、それらを治すための治療法は、「薬物に頼らず」、「生活習慣を改善し」、「湯治」により「血液の循環不全」を正し、「新陳代謝」を「活性化」させ「代謝異常」を正し、「血液の浄化」をはかり、歪んだありとあらゆる機能を回復させ、「生体防御機能」、つまり「免疫力」を高める治療でなくてはならない。…長年の実例を踏まえて、だれでも自宅で気軽に実践できる「体に優しい治療法」として、温泉療法を取り入れた「具体的な治し方」を提案。
目次 1 ガンとはどういう病か?
2 抗ガン剤治療の功罪
3 ガンとの闘病の心得
4 ガン発病は生活をかえるチャンス
5 さようなら、低体温
6 ガンを克服する視点
7 湯治の実践―ガンを治すための必要条件
著者情報 小川 秀夫
 1939年、福岡県久留米市に生まれる。青山学院大学文学部英米文学科に学ぶ。妻の膠原病を温泉湯治で治したことを機に温泉の研究を始める。原因不明の難病「アトピー性皮膚炎」について、温泉湯治による薬に頼らない治療法―オムバス自然療法―を確立し、世界的に定評を得る。現在、北海道・弟子屈(てしかが)町摩周に、癒しのフィールド「フォレストイン摩周苑」を開設。苑主として、自然免疫療法に取り組もうとする疾患者たちを受け入れ、その生活指導にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。