感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵手紙23人の瞳 「ヘタがいい」に励まされて

著者名 絵手紙いずみの会/編
出版者 日貿出版社
出版年月 2002.03
請求記号 726/00044/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 山田4130108998一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3788
自閉症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 704/00064/
書名 視覚文化におけるジェンダーと人種 他者の眼から問う
著者名 リサ・ブルーム/編   斉藤綾子/[ほか]訳
出版者 彩樹社
出版年月 2000.11
ページ数 273p
大きさ 21cm
ISBN 4-7952-3934-7
原書名 With other eyes
分類 704
一般件名 美術   女性問題   人種問題
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910054581

目次 1 まず知ろう「自閉症」って
2 おさえておこう「特別支援教育」
3 保護者と教師が信頼を深めるための基礎知識
4 保護者と教師の悩み解決相談
5 支援のためのちょっとしたコツ・指導のイロハ
6 事例 こんな時どうする?気になる行動への支援
資料
著者情報 井上 雅彦
 1965年生。兵庫教育大学大学院臨床・健康教育学系(発達心理臨床研究センター発達障害臨床部門兼任)・准教授。専門:応用行動分析学・発達障害臨床心理学、自閉症のある人の本人支援、家族支援、学校支援など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井澤 信三
 1969年生。兵庫教育大学大学院臨床・健康教育学系(特別支援教育学専攻)・准教授。専門:応用行動分析学・発達障害臨床心理学、自閉症のある人とその周囲の関係する人とに生じるさまざまな問題など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。